太陽が隠れているとかなりしのぎやすいですね。
撮影には光が足りないのが玉にキズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/bec5cd0c36994ceea8ebeadbda4013a0.jpg)
小さな公園で夏祭りの準備がされていました。
とても懐かしい雰囲気!子供の頃は盆踊りを楽しく
一生懸命踊って棒アイスをもらいましたっけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/92454137050f4b49ca9ac2f9f2bc33be.jpg)
公園のサルスベリは早くも果実ができていました。
夏が終わりに近づいているのですね・・
たくさんのハナバチが蜜を集めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/ab00da3f31fb4b0506bfb4c47fdcbfc5.jpg)
メドウセージにも。
この二種は必ずハナバチがいるので
観察するのが楽しい♪
時間帯によってカバマダラ、アカボシゴマダラ、
キタテハ、カナブンとさまざまなお客さんで
賑わうクヌギレストランに今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/41697dcf70dac3add4be9a9051f9c541.jpg)
スズメバチとサトキマダラヒカゲがいました。
もしかしてヤマキマダラヒカゲかもしれません。
レストラン前にしゃがんでいるのが邪魔だったのでしょう、
違うスズメバチにつきまとわれて早々に退散しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/db8bf52f8f9c015bf40dba7ca0c0fd63.jpg)
イチジクの青い実はゴルフボール大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/b9b7c8f949cb8683c6ea56a505ad900f.jpg)
青柿も大きくなっていました。
これらの実が熟する頃にはスズメバチの巣が
大きくなって働き蜂はさらに活発に動き回るのでしょう。
これからの季節はスズメバチの被害に遭わないように
気をつけなければいけませんね。
撮影には光が足りないのが玉にキズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/bec5cd0c36994ceea8ebeadbda4013a0.jpg)
小さな公園で夏祭りの準備がされていました。
とても懐かしい雰囲気!子供の頃は盆踊りを楽しく
一生懸命踊って棒アイスをもらいましたっけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/92454137050f4b49ca9ac2f9f2bc33be.jpg)
公園のサルスベリは早くも果実ができていました。
夏が終わりに近づいているのですね・・
たくさんのハナバチが蜜を集めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/ab00da3f31fb4b0506bfb4c47fdcbfc5.jpg)
メドウセージにも。
この二種は必ずハナバチがいるので
観察するのが楽しい♪
時間帯によってカバマダラ、アカボシゴマダラ、
キタテハ、カナブンとさまざまなお客さんで
賑わうクヌギレストランに今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/41697dcf70dac3add4be9a9051f9c541.jpg)
スズメバチとサトキマダラヒカゲがいました。
もしかしてヤマキマダラヒカゲかもしれません。
レストラン前にしゃがんでいるのが邪魔だったのでしょう、
違うスズメバチにつきまとわれて早々に退散しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/db8bf52f8f9c015bf40dba7ca0c0fd63.jpg)
イチジクの青い実はゴルフボール大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/b9b7c8f949cb8683c6ea56a505ad900f.jpg)
青柿も大きくなっていました。
これらの実が熟する頃にはスズメバチの巣が
大きくなって働き蜂はさらに活発に動き回るのでしょう。
これからの季節はスズメバチの被害に遭わないように
気をつけなければいけませんね。