富士山の白い頂がくっきり見えた日
久しぶりに相模川の河川敷に行ってみました。
見慣れない風景のせいかちょっと不思議・・・
何かいないかな~とぶらぶらすると
ヒメアカタテハが現れました。
秋の日差しを浴びてきらめいています。
敏感敏捷な蝶で普段はなかなか撮らせてもらえないのに
この日は強風だったためかじっとしていてくれました。
あまりお目にかかれない大きなトノサマバッタも!
警戒心が強く、遠くまで飛べるのには驚きました。
草むらを見ればお腹の大きなオオカマキリや
巨大マイマイにも出会えました♪
緑の葉が残っているうちに栄養をとろうと
どの生き物も必死です。この後川原から森へ移動し、
もっとも会いたかった生き物に遭遇しました♪
長いものが苦手な方はご注意☆次にご紹介いたします。