教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

搬入の日

2013年09月18日 | その他

台風一過で快晴だった昨日、自由が丘へ搬入に行きました。
前回に引き続き、たまたま仕事が休みだった姉に手伝って
もらうことに。私が運転していたので、下の写真は姉撮影です。

今回は東名高速道路を使い



ちょっと港北PAで休憩をし



いよいよ「東京IC」、用賀の降り口です。

東京世田谷、環状八号方面に向かって進み
さらに右車線の田園調布、等々力、蒲田方面に。
大きなビルがみえます。都会だな~。



左側の砧公園に行きたい気持ちを抑えつつ
突き当たりの交差点を右折し環八道路311号線に入ります。

その後環八を10分~15分くらいでしょうか、直進し
「東玉川」交差点を左折し、自由通り426号線に入って
直線数分、この道沿い左側に会場のもみの木画廊があります。

今回は姉の愛車ランクスさんに出動してもらいました。
ナビつきってありがたい・・。

とりあえず作品を床に置き、全体のバランスや間隔を見ます。



長年おせわになっているTさんに釘をうってもらいながら飾りつけ。
ライティングまで終わったのは2時間後でした。
思ったより時間がかかってしまって外は真っ暗です。

本日は11時から始まります。
私も会場におりますので、どうぞお気軽にお声をおかけください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする