11月二回目の教室日は季節が逆戻りしたかのような晴天!
久しぶりに気温が上がってのびのびと描くことができました。
撮影したとき偶然にも皆さんが立ち上がっていました。
客観的になるためにも大きく仕事を進めるためにも
作品と距離をとることはよいことですね♪
午前中、Hさんが日本画作品を完成させました。
のちほどご紹介いたしますのでお楽しみに☆
草むらには昨日の雨の雫がきらめいていました。
日差しが強くなるにつれ、ウラナミシジミが飛び交い始めました。
見慣れたルリシジミやヤマトシジミよりも大きく
紫がかった青の翅色が華やかで存在感があります♪
久しぶり!アキアカネも元気に飛んでいました。
前回はまだ蕾で色も淡かったリンドウ
お昼に見に行くと満開となっていました。
枝の一部に化けたつもりのタイワンリス
大きすぎて目だっています。
青空とあたたかさに誘われた生き物たちで森はにぎわっていました。
いつまでもこんな上天気だとよいのですが。