2月四回目の教室日は前日までの強風も落ち着いて
穏やかなお天気でした。
まだ膠はすぐ固まってしまうものの、爽やかな光線に春らしさを感じて
明るい気持ちになります。乾きもはやく制作が進みました。
午後にHさんが日本画作品を完成させました。順次ご紹介して
まいりますのでお楽しみに☆
朝から青空が広がっていました。
のんびり池に向かって歩いていると
アオジたちの群れがいっせいに飛び立ちました。
あっコジュケイ!
家族からはぐれた一羽があわてて道を横切りました。
気配は感じるのですがなかなか姿を見せない鳥。久しぶりに
間近で見ることができました。
午後の部が終わった夕暮れ。みるみる冷え込んできて
ヒヨドリは大きく体をふくらませていました。
2月18・19・20日は上郷森の家が休館期間のため20日の金曜日は
お休み。次の教室は27日となります。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち