Sさんは散歩コースの秋模様を描かれました。
「いたち川の秋」 水彩画 F6
緑豊かで多くの野鳥が見られるいたち川沿い。冬支度をはじめた桜や欅、
イチョウなどは鮮やかに色づき、のり面に濃い影をおとしています。流れは
静かで秋空を青く映し、朱赤に染まった植物をより艶やかに見せています。
ぎっしりとひしめく木や草が互いに語らっているような生気溢れる作品です。
近づいてみました。
淡色で流れをつくる下地の段階から時間をかけ慎重に作業を進められ
ました。よく考えられ調整された暗部の強弱により奥行きと広がりが
うまれ、見る者を流れの向こうへ誘います。丹念に機をおるかのごとく
気持ちの入った筆致が作品を輝かせ、よい緊張感をもたらしています。
Sさんの作品はどれも明るく、爽やかな風が吹きぬけているのです。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Sさんのページに制作順に掲載されています。ぜひこちらも
ご覧下さい。