教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

紅白梅

2015年02月16日 | 散歩

買い物に行こうと外へ出ると甘い香りがふわっと漂ってきました。


一番近くの小さな公園の白梅が7分咲き!
普段は遊具に子供たちが遊んでいるのでレンズを向けられないのですが
この日はひとっこひとりいませんでした。


昨年は3月20日頃に水戸の偕楽園へ梅を見に行ったっけ。
4月に作品展が控えている今年はとてもいけそうにないので
近所で楽しんでおこう・・。


梅の香りはジンチョウゲ、キンモクセイの香りとともにだ~い好き!


2羽のメジロがやってきて、あっという間に飛んでいってしまいました。


やや開花が早かった紅梅。


ボリュームのある八重咲き。春らしい色に気分も華やぎます♪


なんて綺麗な猫さん・・・しっぽの先で前足先を包んでいるのも素敵です。
このポーズは寒い今しか見られないのかな?にゃんきちは短いかぎしっぽ
なのでよくわかりません。

強い風にスギ花粉も飛んでいるようで近づく春を感じた近所散歩でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする