教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

赤とんぼの季節

2013年09月20日 | 散歩

駅に向かう前に小さな公園に寄りました。



清々しい光が満ちています!



今日は彼岸の入りですね。時季ぴったりのヒガンバナは六分咲き。



夏はカナブンでにぎわっていたクヌギレストラン。
この時のお客さんはナミヒカゲのみで寂しいかぎりです。

上空には秋らしく赤とんぼの仲間がたくさん飛びかっていました。
とまってくれたのはアキアカネのオスに



アキアカネのメス

ひとまわり大きいトンボが優雅に飛んでいたので追いかけると



緑色のキラキラめがねが美しいシオカラトンボのメスでした。

暑すぎる夏が過ぎ去って、また小さな生き物たちの賑わいが
戻ってきたよう・・。これからが楽しみです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展がはじまりました☆

2013年09月19日 | その他

18日より自由が丘もみの木画廊において
作品展が始まりました。
本日19日(木)は都合により在廊できませんが
明日20日(金)には会場にずっとおります。



早々にお越しいただきました皆様、誠にありがとうございます。

可愛いお花をおくっていただきました。
贈り主は小学生の頃からの友で、嬉しいことに毎回欠かさず
作品展のイメージからお花の色合いを決めてくれます。



デルフィニューム大好き♪
初秋の空を感じさせる爽やかさです。

昨日までは準備でばたばたしていて余裕がなかったので
会場で久しぶりに落ち着いて自作を省みることができました。
青い作品が多いかな・・・とぼんやり眺めていると、あれっ。

P10号の作品が一点ないことに気がつきました!
そういえば額もない・・・・。次回会場に行くとき持参しようと
帰りに渋谷の額屋さんに行って、一枚購入しました。

閉店5分前にお店で一点しかないというP10号の額を購入して
あまりの重さにヨロヨロと歩き出すと、渋谷の駅前はものすごい人。
電車の中では額もろともコントのようなありえない姿勢で転ぶし
本当に笑って泣きたくなりました・・・。
ちょっと筋肉がついた記憶に残る作品展初日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入の日

2013年09月18日 | その他

台風一過で快晴だった昨日、自由が丘へ搬入に行きました。
前回に引き続き、たまたま仕事が休みだった姉に手伝って
もらうことに。私が運転していたので、下の写真は姉撮影です。

今回は東名高速道路を使い



ちょっと港北PAで休憩をし



いよいよ「東京IC」、用賀の降り口です。

東京世田谷、環状八号方面に向かって進み
さらに右車線の田園調布、等々力、蒲田方面に。
大きなビルがみえます。都会だな~。



左側の砧公園に行きたい気持ちを抑えつつ
突き当たりの交差点を右折し環八道路311号線に入ります。

その後環八を10分~15分くらいでしょうか、直進し
「東玉川」交差点を左折し、自由通り426号線に入って
直線数分、この道沿い左側に会場のもみの木画廊があります。

今回は姉の愛車ランクスさんに出動してもらいました。
ナビつきってありがたい・・。

とりあえず作品を床に置き、全体のバランスや間隔を見ます。



長年おせわになっているTさんに釘をうってもらいながら飾りつけ。
ライティングまで終わったのは2時間後でした。
思ったより時間がかかってしまって外は真っ暗です。

本日は11時から始まります。
私も会場におりますので、どうぞお気軽にお声をおかけください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日より始まります

2013年09月17日 | その他

自由が丘[もみの木画廊」での個展が
明日より始まりますのでふたたびお知らせさせていただきます。


[及川みほ日本画作品展」 -夕焼けどんどこ隊ー
2013年9月18日(水)~24日(火)
11時~19時(最終日は17時まで) 
自由が丘もみの木画廊
(世田谷区奥沢6-33-14・もみの木ビル2階)

TEL03-3705-6511






心に浮かぶ物語を、身近な風景やなじみ深い生き物とともに
描きました。会場でのんびり味わっていただけたら幸いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のはじまり

2013年09月16日 | 自然

先日歩いた森ではうだるような暑さで汗まみれになりましたが
蝉たちの声は9月初旬に比べればいくらか元気がなく
そこここに秋の気配が漂っていました。



コナラの実はふっくら



スリムな雀がクマノミズキの緑の実を盛んについばんでいました。



カエデドコロの花はそろそろ終わり・・・



カラムシの花は満開ですが、思ったより虫は寄ってきません。
キマダラセセリは日向ぼっこ。



クロアゲハも葉の上で落ち着いていました。



鳥についばまれたのか翅がボロボロのアカタテハ。
力を振り絞るように飛んでいました。



あっ青い甲虫が飛んできて目の前の葉にとまりました!
見ると大好きなハンミョウです♪いつも追いかけては
さっとかわされているのに、こんなこともあるのですね。

駆け足散歩でも何かしら出会いがある森。
もっとのんびりじっくり歩きたいけれど今月は無理そう。
いよいよ明日は作品展の搬入です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆蜘蛛が嫌いな方はご覧にならないでください☆

2013年09月15日 | 生き物

この記事は一般には不気味だととらえられがちな
生き物ばかりが続きます。
特に蜘蛛とイモムシが苦手な方はスルーして下さい!

蜘蛛の巣を避けるのがたいへんな季節になってきました。
今は何といってもジョロウグモの巨大な巣が目立ちますが



ヌルデの花にはこんな可愛らしい蜘蛛がいました。



日に透けた緑色の足がコシロカネグモかと思いましたが
巣の様子を見ると小さなジョロウグモのようです。



ナガコガネグモは水辺に多いように思えます。
この虎縞パンツがとても良いです♪

上のナガコガネグモよりも大きい蜘蛛がいました。
ノシランの花を確かめようと近づいたら何か違和感。
近づいてよく見ると



うわっ大きい!下を向いています。

アシダカグモは巨大な上に動きが速いのでちょっと苦手なのですが
なにか持っているようなので勇気を出して接近してみると・・・



牙でしっかりと卵塊を抱えていました。
お母さんだったんですね~。腹部はすっかりしぼんでいました。
今日明日雨の予報ですがずっとこの場所で子供たちを守り
続けるのでしょうか。お母さんガンバレ!

母さん蜘蛛との出会いはとても嬉しかったのですが
この日一番感激したのは下の生き物。
イモムシがでます。



上の写真の真ん中に白いボツボツしたのが確認できますでしょうか?
場所は近所の少し高台にある天満宮。植わっている木はほとんどが
桜、松、銀杏、アスナロにサザンカ。よく草刈がされている場所です。

何気なく見上げた斜面に白いものが3体見えました。
下草はササ、エノキ、イラクサが主で写真の植物は何か不明です。

さらに近づくと

うわ~・・・地は薄黄緑、白い突起物に黄色い頭部に黄色い足。
一見真っ白い蛾の幼虫に見えました。
不気味な上に大きい。とっても気になって調べると
なんと憧れのシンジュサンの幼虫でした!

数年前の9月末、この天満宮の秋祭りに見たこともないほど大きな
蛾がバサバサ舞っていたのを覚えているのですが、それがこの
シンジュサンだったに違いありません。

何となく飛行機で出かけるようなところにしかいないと思っていたので
近所で繁殖している姿を目の当たりにして感動した夕暮れでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月三回目の教室

2013年09月14日 | 教室風景

9月3回目の教室日は真夏に逆戻りしたかのような
蒸し暑い一日でした。



11月の作品展に向け、着々と準備を進める皆さん。
11月は1日~10日まで上郷森の家本館ロビーで催される
「森のなかま展」があり、19日~24日まで横浜市栄区民文化センター
リリスにおいて「第13回グループ彩雲作品展」があるのでこの秋は
例年よりも忙しいのです。



制作しながらときおり談笑してリラックス。一人で描くよりも
集中できる時間が長いかもしれませんね。

朝の森はふんわりと霞がかかったようで、湿度が高く



葉にたくさんの雫がついていました。



ノイバラの葉の露を吸うウラギンシジミ。
いつもは敏感なこの蝶も吸水に夢中でこの朝は接写OK♪

下草もびしょびしょ。さらに気温が高いので緑の香りがもわ~っと
上がってきます。汗があとからあとから・・・。



下草が刈られていて日当たりの良いアキアカネの丘に
大きなキノコがたくさん出ていました!
比較に24cmの足を並べてみました。もっと大きいものも。



甘食のような形のかさを近くから見るとプツプツと水滴が・・。
中には赤く光るものもあります。触ってみればよかったかな?



下から見上げるとこんな感じ。
食べられるような雰囲気はありません。
広場にたくさんあったキノコはたぶん同じ種類のキノコだと思いますが
皆微妙に表情が違っていて面白くかなりの時間をさいてしまいました。

次にこの森を歩くのは2週間後。セミたちはまだ残っているでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよく晴れた朝

2013年09月13日 | 生き物

昨日は用事の前に少し遠回りしていつもの公園に立ち寄りました。



サルスベリはまだまだ花盛り。元気が出る色です!

以前見た場所と同じキバナコスモスの花壇で
同じツマグロヒョウモンのオスを見ました。
キバナコスモスは元気だけれど残暑が厳し過ぎたのでしょうか、
濃いピンクのコスモスはほとんど枯れていました。



この小道を歩くのは久しぶりです。
よく草刈がされているところですがムラサキシジミがいたり
春にはツマキチョウがいたりして油断がなりません♪



クヌギレストランを見に行くと開店休業状態で
真夏はあんなにいたカナブンの姿はまったく見られませんでした。
近くにいたのはかなり翅が傷んでいるこのアカボシゴマダラだけ。



木陰にはこんなキノコが出ていました。面白い形♪



大好きなルリタテハがクヌギの高いところに♪



朝なのに光が強くて何もかもがキラキラして見えます。
ヤマトシジミの青が映えていました。

晴れると出会いが多くて楽しい!少し早出した甲斐がありました♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花を訪れる

2013年09月12日 | 散歩

森ではオトコエシの花が盛りとなっていました。
夢中で顔をうずめているコアオハナムグリを眺めていたら

ハナバチが飛んできました。



綺麗な翅です~♪
蜜がよほど美味しいのか、この蜂も花でゆっくり過ごしていました。

ベニバナボロギクは小さな花に似合わないほど
たくさんの種をつけて風待ち中。



湿ったほの暗いところに咲いているタマアジサイも今が花盛り。
この素敵な淡い紫色は目に優しくて、なんだかほのぼのとします。



タマアジサイのしげみの周りをぐるぐるまわり続けていた
ジャコウアゲハ。縄張りを守っていたのでしょうか。

この日はジャコウアゲハの蛹にも出会いました。
前にアカボシゴマダラを撮影したエノキの若木に
幼虫でもいないかな~と立ち寄ると

ジャコウアゲハの蛹がありました。それもひとつではありません。
近づくとセロテープと糸が見えたので、夏の観察会用に付けられた
ものなのかな?と軽く考え、めったに近くで見られないものなので
何枚も撮影しました。

それが昨日。横浜自然観察の森のブログを見ると
これは観察会用のものなどではなく、どうやら誰かが
勝手にくくりつけたもののようなのです。
明日歩いたときにまだ発見されていないようなら
レンジャーの方にいわなければ・・。
この素晴らしい森の自然環境がいつまでも保たれるように
心から願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

及川みほ日本画作品展のお知らせ

2013年09月11日 | その他

自由が丘[もみの木画廊」での個展が一週間後と
近づいてまいりましたのでお知らせさせていただきます。


[及川みほ日本画作品展」 -夕焼けどんどこ隊ー
2013年9月18日(水)~24日(火)
11時~19時(最終日は17時まで) 
自由が丘もみの木画廊
(世田谷区奥沢6-33-14・もみの木ビル2階)

TEL03-3705-6511






心に浮かぶ物語を、身近な風景やなじみ深い生き物とともに
描きました。会場でのんびり味わっていただけたら幸いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする