肌寒い・・・。ちょっと歩けばあたたまるかな?
NikonクールピクスAW100を首から提げて公園へ出かけました。
こんな時防水カメラは便利です♪
細かい雨が朝から降り続いた一日。
チカラシバにも
秋らしいノギクやイヌタデにもビーズのような雫がきらめいていました。
ジュズダマの葉陰にイナゴの仲間が雨宿り
枯れかけたウマノスズクサの葉裏には大小さまざまな
成長段階のジャコウアゲハの幼虫がた~くさんいました♪
雨などお構いなしにもりもり葉を食べています。
熟しはじめた青い実が美しいクサギの葉には
ホタルガがとまっていました。
九月下旬から数が増え、たびたび見かけるようになりましたが
初めてこんなカップルを見ました。
光をあてると赤、赤紫、青緑と素晴らしい色の変化を見せてくれます。
以前は暗いところをハタハタと飛ぶ地味な蛾だな~と思うぐらいで
あまり興味を持っていなかったけれど、何度も目にしているうちに
その妖しい美しさに気がつきました。
雨の中の散歩で体はあたたまったけれど、いつの間にか
2時間も歩いていてなんだかとても疲れてしまいました。
はやくカラッと晴れてくれないかな~。