今日は、プリンターと電動シェーバーを新調した。なぜか、この類ものは、連続して壊れることが多い。

今までのプリンターは何年使ったか忘れたが、3年前に壊れたときに、安売りで買ったインクの買いだめがあったので、同じ機種の中古をネットで見つけて購入して使用してきた。しかし、数ヶ月前から、使うたびに「期限切れが近いのでメーカーに見てもらうように・・・」というような注意書きが表示されるようになった。それでも、壊れるまでとずっと使い続けてきたが、今日、ついにダウンしていまった。
幸いインクの買いだめもなかったし、6色のうち2色がなくなりかけていたので、迷わず新しい機種を買い換えることにした。近くの家電量販店で、係の人にいろいろ相談に乗ってもらった。自分は、写真のプリントアウトはほとんどしないので、エプソンの一番安い6,280円のタイプで十分だろうとのことだった。コピーもスキャナー機能もついているので、これまで使っていたスキャナーも必要なくなってしまった。
プリンター本体そのものは安いのにインクが異常に高い感じがする。どうやら消耗品のインクで儲けるシステムのようだ。これまでの機種は6色でセットで6000円ほどしていた。今度のは、インクも4色でセットで買っても4000円以下と安く済みそうだ。今は、純正品でない激安の互換インクも出回っているようだ。こんどはそちらを使ってみようかと思っている。

さて、電動シェーバーだが、今まではBRAUNの結構高いのを使っていた。しかし、網刃が割れてしまったので替え刃を買おうと思った。ところが、網刃と内刃のセットで5,480円もする。数年前に一度替えているが、充電の寿命も短くなっているし、2回目となるとちょっと躊躇する。
そこで、いろいろ見ていたら、同じくらいの価格で同じ機能を持つ新しい機種が買える。そこで、特別価格で売っていたPANASONICの5,280円のものを購入。これなら替え刃セットも今までの半額くらいで済む。
それにしても、この1~2年が寿命の替え刃も2回買うと、本体を越えてしまう。これも、プリンターとインクの関係ほどではないが、消耗品で儲けようとするシステムらしい。
昨日病院へ行き、薬を飲んだせいか、今日は咳も収まり、喉の痛みも消え、痰も出なくなった。少し鼻水程度になった。4日ぶりに飲んだビールが美味かったし、そろそろ身体を動かしたくなってきた。

今までのプリンターは何年使ったか忘れたが、3年前に壊れたときに、安売りで買ったインクの買いだめがあったので、同じ機種の中古をネットで見つけて購入して使用してきた。しかし、数ヶ月前から、使うたびに「期限切れが近いのでメーカーに見てもらうように・・・」というような注意書きが表示されるようになった。それでも、壊れるまでとずっと使い続けてきたが、今日、ついにダウンしていまった。
幸いインクの買いだめもなかったし、6色のうち2色がなくなりかけていたので、迷わず新しい機種を買い換えることにした。近くの家電量販店で、係の人にいろいろ相談に乗ってもらった。自分は、写真のプリントアウトはほとんどしないので、エプソンの一番安い6,280円のタイプで十分だろうとのことだった。コピーもスキャナー機能もついているので、これまで使っていたスキャナーも必要なくなってしまった。
プリンター本体そのものは安いのにインクが異常に高い感じがする。どうやら消耗品のインクで儲けるシステムのようだ。これまでの機種は6色でセットで6000円ほどしていた。今度のは、インクも4色でセットで買っても4000円以下と安く済みそうだ。今は、純正品でない激安の互換インクも出回っているようだ。こんどはそちらを使ってみようかと思っている。

さて、電動シェーバーだが、今まではBRAUNの結構高いのを使っていた。しかし、網刃が割れてしまったので替え刃を買おうと思った。ところが、網刃と内刃のセットで5,480円もする。数年前に一度替えているが、充電の寿命も短くなっているし、2回目となるとちょっと躊躇する。
そこで、いろいろ見ていたら、同じくらいの価格で同じ機能を持つ新しい機種が買える。そこで、特別価格で売っていたPANASONICの5,280円のものを購入。これなら替え刃セットも今までの半額くらいで済む。
それにしても、この1~2年が寿命の替え刃も2回買うと、本体を越えてしまう。これも、プリンターとインクの関係ほどではないが、消耗品で儲けようとするシステムらしい。
昨日病院へ行き、薬を飲んだせいか、今日は咳も収まり、喉の痛みも消え、痰も出なくなった。少し鼻水程度になった。4日ぶりに飲んだビールが美味かったし、そろそろ身体を動かしたくなってきた。
最近の商品はなんでも昔みたいに長持ちするものはなくなりましたよね。電化製品なんか壊れれば買い換えたほうが安かったりします。激安の互換インクはやめたほうがいいと思いますが・・・私もエプソンのプリンターを使っていまして以前詰め替え用の安いインクを買ったのですが、途中で色が変になりました。どんな方法かは判りませんが、防衛対策が施されているようです。インクリボンはネットで買うと安いですよ。
互換性インクは問題ありですか?最近は結構出回っていて、大丈夫だという人もいますが・・・。
日々、INAさんの大きな写真で、大野と中心とした春の訪れを楽しませていただいています。
今秋予定の大野中時代の古希同期会の計画を練るために、本郷のYo君のお宅に5人集まって、いろいろおしゃべりしました。当然INAさんも話題に登場しました。
ブラウンのシェーバーは良いですよー。
今を去る40年ほど前に、どういう経緯だったかは忘れましたが、オヤジが使っていたブラウンを私物化して10年ほども使っていました。
刃が壊れてから幾つもの(ブラウンは高かったので)安いシェーバーを使いましたけど、今に至るもブラウンに匹敵する剃り心地のものには出逢わないですねー。
高いには理由があるんですね、・・・とは言え、たかが不精ヒゲを剃るためにあれだけのお金を払いたくないという、単なる貧乏性で安物を使い続ける、・・・不思議な価値判断・・・そういう時には、さ、ビール、ビール
今は、使い捨ての時代ですから、安いものを使い回すのも手です。