![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/79393e28950dc37f945ddfb3f50a808c.jpg)
かっぱ沼から見る東館と浮見堂
朝起きて、まずは朝風呂、そして朝食バイキング。朝食も美味しかった。このホテルは口コミもとても良いし、リピーターが非常に多いらしい。従業員の対応もとても気持ち良く、そのことが納得できるホテルだった。
朝食後、多分38年前にも歩いているのであろうが、敷地内のかっぱ沼を中心とした渋沢公園と魚祭洞公園を散歩した。まだ木の芽も吹いていないが、桜のころにはきれいになるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/5d9de5176b244475f115e5870364c63d.jpg)
南部曲屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/2833b87e1e649d47ed686b795ce8d9b6.jpg)
南部曲屋の内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/83ca1875fc4e0ee874d65e811ae413e1.jpg)
渋沢栄一氏を祭ってある公園の入り口の渋沢大門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/74d03c5ef456be184621cfa5e5806779.jpg)
渋沢栄一氏の邸宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/3b21d9479fbb0623792963ccaa65b16a.jpg)
青森屋正面玄関にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/ab420c0d323b68ea8b0ad8b70b7ae389.jpg)
お客さんを送り迎えする旗振りスタッフ
無料送迎バスで、昨日と同じコースを新青森駅まで戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/e442f9df95fcb0877efb8b856c5ae569.jpg)
新青森駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/6efaa2535659a38100c66a7f067cb05f.jpg)
新青森駅で食べた黒石焼きそば
14:20発の津軽海峡フェリーに乗り、18:00には函館着。フェリーとバスの時間とそれらの接続待ちの時間が長く、のんびりと過ごした2日間だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます