休憩時間にキッズエリア課題にトライ。
忖度なし、梅田よりカラメに感じた。
そして何だかしんどくてヤバかったよ。汗
牛松山
亀岡駅から保津橋を渡り1つ目の信号を右折し道なりに。すぐの分岐を進めば明智越えへ進むがそちらはまたいづれ。
金刀比羅神社への道は即ち牛松山への道。右には愛宕灯篭。側面には文政十四年巳五月吉日と彫ってある。
竹林の道を進み、
左に福性寺、右に金毘羅宮参道口の碑。
福性寺も気になるけれど今日は時間に余裕がないのでまた今度。
害獣除け扉を開けて、
入山。
気になる。
コバノミツバツツジが眩しい。
勤務地が見えるよ。
クリタケ
馬酔木
石丁は十八まで。
登りきると、
金刀比羅宮に到着。御札もあります百円以上お布施してね。
山頂?へは灯篭の右へ進む。電波塔があるここが一番高い636mなのですが、
三角点は南東に下ったところにある。
左から下ってきた。右の道は金比羅神社から直の道。
牛松山 三角点はこちら629m
ここから愛宕神社方面へ下るのだが、思ったより急坂で冷や冷や。
途中、亀岡放送局の電波塔。
足元に花びら、見上げると青空にタムシバ。
何もなければうっかり気付かないかも。今度通ってみよう。
第2ベンチ。
左にも道があるんだけどねー惹かれるが時間がね、また今度。
第1ベンチ。
分岐で、ハイキングコースは右だが、ってかハイキングコースというには急坂でしたよ!ここで鉄塔方面へ行ってみる。
左から降りてきました。
右へ進み、
眩しいね。
愛宕神社。数ある愛宕神社の総本宮。
愛宕山の愛宕神社はここからの分霊だそうで『元愛宕』と呼ばれることも。
神木の大杉は樹齢千年だとか!
他にも亀岡の名木、アラカシ、リンボク、イヌマキなどあり。
お腹空いた~東屋には先客がいたので違うベンチでランチ。
桜吹雪を眺めながらお昼は終了。下りてきた方面へ帰る。
帰路にあったので七福神めぐり1番札所の神応寺に寄ってみたら沢山の石仏。
七福神めぐりの中で、日本一早まわりの七福神といわれるのが『丹波七福神めぐり』だそうで、正月にお参りすると御利益が多いそうですよ。来年の正月は巡ってみようか?
さてさて、時間がカツカツのんびりしてはいられない。苦手な道路も少し早歩きしつつ桜に見惚れたり、いかんいかん、急がねば。
牛松山
何とか間に合った~。
出勤前登山、一度やってみたかたんだよね~本当は足湯に入って疲れを癒してから出勤の予定だったんだけど間に合わず。本当はもう30分早く家を出る予定だったんだけど、次回に。