5.10b橙
5.10c黒
5.10b緑
5.10d桃
5.11ab赤
5.11a桃
右手首調子悪い。右膝内側痛いが登る時は気にならず。腕疲れてる?昨日のスピードか?
うーむ、人には調整すべしと言いながら自分も出来てないやん!
という訳でアップ多めにしてみたが…
宿題5.12bc赤
球、クリップ出来ず。
乗越、ヒールすっぽ抜けフォール。
核心、フォール。
ボテマッチ、フォール。
終了点、フォール。
ぐだんぐだんですがな!調子の悪さでメンタルズタズタ。いつもなら取り付いてしまえば集中できるのに水平クリップまで何だかドキドキしてて思い切った動きが出来なかった。
2便目、
あまりの駄目さに1便だけにしようかと思ったが、リトライ。
球、クリップ出来た。腰が入ってた。
乗越、ヒールまた抜けたがリカバー。
核心、ギリギリ耐えた。
ボテマッチ、フォール。
終了点、掴めた。
宿題5.12b桃
核心、フォール。
その辺りからダメダメで終了点。
私の登りは駄目駄目だった。
今日もどこかの引率ビレイもダメダメ。
府外から来られた親子さんも。
なかなかプライベートで登りに行ってる時にはタイミングが合わないと声を掛けないが、さすがに…と思って思い切って声掛けてみたら、案の定ローワーダウンのスピード調整は手で行うと教わったとか?!道理で子供さんが下ろすん早いってビビッてた訳だ。手の握りだけでは調整し切れなかった様子。その他、立ち位置など、実際に1,2ピン目でその位置で落ちたらこういう危険性がありますよとYnさんが落ちて実践してくれた。お母さんは納得の様子でメモ書きしていた。引率の人達も何気に聞き耳たてていて、その後のビレイの立ち位置が良くなっていた。
あぁ、結局は始めにきちんとビレイを理解している人に教われなかった人たちがなんとなくこんな感じかなと思いながらやっているからおかしなビレイをしている人が多いのだろう。
ン十年もやっているのにおかしなビレイしている人は一体全体どういうつもりでビレイしているんだろうかねと思わずにはいられない。今まで事故がなかったからこれでOKって思ってるんやろか。論外や。