Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

スピード

2022年04月05日 | ボルダリング&クライミング

休憩時間にボルダーするつもりやったけど、久々のTgmさんともお喋りなど。
で、20分間でスピード6トライ。
一本、一本、あぁしんど。
でも前よりスムーズになったような?
タイム測ってみたらよかったな。
前よりほんまにはよなったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上院の桜と筏森山

2022年04月05日 | 




池上院の桜と雪柳も見頃ですよ。

とはいえ、ここに来るまでも畔の雑草たちにも目が眩んで時間がかかってしまった。笑



池上院境内にも目が眩む。

サンシュユ(山茱萸) ミズキ科ミズキ目  ハルコガネバナ(春黄金花)




さてさて、山頂目指しますか。
コバノミツバツツジがちらほら、ピンクが眩しい。


聖天宮、筏森神社、祠。


筏森山  294.9m


来た道戻って、途中で分岐、前に進んだ事ある南方面へ。
P240 多分ね。


暫く進むと、!!

昨日に引き継き、今日も鹿角拾った!
昨日より小ぶりだけど、ビックリして拾ってそのまましばらく手に持って歩いて、それからやっと、おぉ写真!と撮ってみた。

そのまま稜線っぽい所をすすんで下るが、途中左に進むつもりが分岐見逃した…だんだん獣道に。

何とか柵があるところまで下り、

勘で左に進むと害獣扉にすぐに行き当たり里に下山。







阿弥陀寺

木蓮、山茱萸、桃、桜。色とりどりで賑わいし♪



北広瀬八幡宮の鹿子の木は推定樹齢500年以上だとか!


池上院まで戻ってきました。

2時間 3.5km(2.3kmは下道歩き)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする