6.2km 43分
どんより雲、稜線見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/c2ad67a6938194605c99aee820ccf895.jpg)
水鳥たちも居ず。
見えるは足跡ばかりなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/f5674032e8aa574962dd410faca3b80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/a1de6d828e0c00b646ef44fa94efd1a0.jpg)
廃校寄って斜懸垂10×2
ピッチ落ちずに走り切れた。最後頑張ったけど。
その後、すっかり晴れて良い天気と思ったら午後から曇って寒い寒い。
やっと1本、45cm高の畝を立てビニールマルチ張れた。何日かかった事やら。気が向いたらやるというテキトーさ。
どんより雲、稜線見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/c2ad67a6938194605c99aee820ccf895.jpg)
水鳥たちも居ず。
見えるは足跡ばかりなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/f5674032e8aa574962dd410faca3b80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/a1de6d828e0c00b646ef44fa94efd1a0.jpg)
廃校寄って斜懸垂10×2
ピッチ落ちずに走り切れた。最後頑張ったけど。
その後、すっかり晴れて良い天気と思ったら午後から曇って寒い寒い。
やっと1本、45cm高の畝を立てビニールマルチ張れた。何日かかった事やら。気が向いたらやるというテキトーさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます