Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

クリップ出来た!けど、

2016年12月06日 | ボルダリング&クライミング
アップ2×2本。

今日は宿題ルート混み混み予想通りだったが、みなさん休憩に入られた隙にトライ!

宿題BW右 5.11c黄緑
出来なかったクリップが出来た!(マッチホールド右保持、クリップ後左手戻し、足も戻してからマッチ)
が、その足位置探すので少し吸い取られヨレてギャス後のホールド止まらずフォール。
(Hykwパパはギャスクリップ。私も初めはそれでしようと試みたのだが出来ず…このルートの核心はクリップ?!)
次の苦手クリップもなんとかこなし、1テン。

2便目
今度は2個ともクリップ出来た!
が、三面目の右手飛ばしの足位置を見失い吸い取られるが、ダメ元で手を飛ばす!
止まらずフォール。1テン。

行けると思ったのにー!頭一瞬真っ白になって無駄に力使ってしまった。

宿題BW左 5.12b黄
返しもうちょっとで届きそうだったがフォール。
3面目、右の遠いホールド取りに行く時何だかスローモーションのような動きになってしまい距離足らずフォール。

新作SUW 5.10c?d?黄
FL.体感cかな。

宿題BW左 5.12b黄
2便目
返し止まった!次の1手止まったものの剥がされそうになり必死で吠えて止めようとしたがフォール。
返しからやり直して、右のデカイのもギリ止めたが足切れ、ギャー!と悲鳴上げながら必死に動く。
3面目の少し遠い左ホールド、無理!と思ったが下からのガンバコールに気持ちだけは上向きだったが、
上がったのは肘だけで、自身は動けずフォール。
何とか2テン。
期限までに間に合うのか?

NH 5.11c黄
悪いホールドはことごとくテンション。

前衛壁 5.11a橙
ひゃーもうヨレヨレ~テンションまみれ。
SUW 5.10b


今日、嬉しかったのは自分の事ではなく、ずっとテンションじゃなく手を出せ!って言い聞かせていたKshtさんが初めて宿題ルートで手を出してフォールした事。
フィジカルあるのにメンタル弱弱で戻ってテンションしてしまう彼女。
私もメンタル弱いので気持ちは分かる。けれど、本当にそのルートを登りたいのなら、メンタルブロックを解除しないと!
私のどこがメンタル弱いの?って思う人がいるけど、私はメンタル弱子です。
でもなぜ1手出して落ちれるか、それは、恐怖心よりも登りたい!RPしたい!って気持ちが上回っているから。
ギリギリで手を出す事をしていくと、強くなれるから。
ギリギリでも、手を出せた!ほんの少し掛かった!って思えると、それより少し楽だった時、前より行ける!って自信に繋がる。
初めからは出来ないかもしれないけれど、テンション掛けてばっかりでRPしようと思ったら、下手な私は全てのムーブを精密に自動化しないと登れない。
それだと一体何便出さなきゃならないんだ?!
兎に角、1便でも少なく、登りたいか、否か、だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reel Rock-11

2016年12月05日 | ボルクラコラム
Reel Rock-11

まだ全部観てないけど、阿島ちゃんのフラッタンゲルの映像にHenningが映ってて、いつもより小綺麗なのがどうしても笑える。
声だけ聴いてもすぐHenningって分かって、Ynさんと笑ってしまった。
トレイラーには映ってないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2F赤テープ進

2016年12月04日 | ボルダリング&クライミング
朝 WUヨガ
  6-#8×3セット

2F 赤テープ
奥被り壁 赤■、―、✖
3面目被り ✖

M黒7 RP


リードの翌日は指関節が痛くてボルダーが出来ないが、昨日休んだのでトライ。
やっと、赤に打ち込めて、4課題ゲット。
宿題M黒7やっぱ指疲労で持てなかっただけか。
1Fのマンスリーは張り替えの為剥がされちゃってた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進展なし

2016年12月02日 | ボルダリング&クライミング
相変わらず金曜日は空いてる。

アップ2×2本。

宿題BW左 5.12b黄
返し失速。テンション。
上部も行けるか?!と思ったけどテンション。

2便目
やっぱ同じ。進展なし。

宿題BW右 5.11c黄緑
クリップ出来へん…テンション入れてやったら出来るんやけど…

2便目
やっぱ出来へん。2つ目のはテンションを下で入れたけど何とか出来た。

昨日も来てたという、おじさま達に交じってトライしてみたものの…
しかし、消滅間近で連チャンで来ているおじ様達を見習わなければ!

BW中間 5.11b黄

BW左 5.11a黒
前回と同じ所でテンション。

砦前衛壁 5.11a橙
ひゃーもうヨレヨレ過ぎて持てません!ので途中から5.10a緑に変更。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結び目

2016年12月01日 | ボルクラコラム
https://www.facebook.com/FTSRVZMG/videos/1698398957101536/

8の字結びの末端を、末端処理せずに8の字に入れると荷重により8の字がくるりとひっくり返り解けることがあるので、やってはいけない。
(末端処理した後は大丈夫なのか??)
ボウラインノット(ブーリン結び・もやい結び)は、あっけなく解けるので、ヨセミテフィニッシュにする事。その際も末端処理しておく方がより安全性は高まる。

私は、ロングフォールすると結び目が締まって解きにくいので昨年からヨセミテフィニッシュに変えた。
コンペやインストラクターなどの試験では8の字結びじゃないと駄目らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする