パッケージが鳥さんのデザインのものや、お菓子そのものが鳥さんの形のものって
ないようで結構あるのよね。
鳥友さんにもらったり、自分で探してきたりした鳥さんお菓子いろいろ。
☆
中は美味しいクッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/3cd4b715765b407ca13aa22a0bfd4496.jpg)
ルリビタキカード付き♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/6426f58c8a57c0bc0dba2553c8be3dd2.jpg)
ルリコンデザイン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/1a1a59f55827ce2d5082d5160abad8dc.jpg)
フジ坊が狙っている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/ddc3d4c5c983fafa2dc8111b57f8b4f3.jpg)
ひよこ饅頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/a8fcabee4b7286cf392f6acb41f5fa54.jpg)
これまたフジ坊が狙っている・・・もちろんあげないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/4c2b235842f16c3345f8573af89c0fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/b48ee3eb56ebe3fe55380830e8a007a2.jpg)
鎌倉名物、鳩サブレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/6d9f8c86eca3f8c20d791d148d5503f5.jpg)
京都鴨川名物、鴨サブレーというのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/0d3e0f39505de2dc52a6c3ff5334204e.jpg)
よく似ている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/dec570a15c000d8c103abba9c4e55f70.jpg)
この鳩サブレーと鴨サブレーの箱の鳩と鴨は、
切り抜いてペープサートにして保育(鳥好き洗脳作戦)に使ってます。
2歳~3歳の私のクラスのこどもたちは鳩と鴨をちゃんと見分けて、
鳩のときはエアーお豆、鴨のときはエアー水草を食べさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/7d67be10c8f294ea74efe3474da8ed50.jpg)
ちなみに鳩サブレーはピンクの箱バージョンもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/8f5b6e8f646120766af52c38a3e2d7d0.jpg)
鳩サブレーを食べるインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/8ed7f459b050c5920403967779c9e011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/028f4988bbda41b3b7992b3854f94a10.jpg)
ミミズクとネコちゃんのビスケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/10d33662577092dcb9eff28855ba9751.jpg)
クリスマス仕様の鳥さんクッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/23ce0439ad14f6524414c429b1f49cd8.jpg)
まだまだ他にも、写真を撮る前に私の胃袋に入ってしまった
鳥さんお菓子もいろいろあります。。。
にほんブログ村
ないようで結構あるのよね。
鳥友さんにもらったり、自分で探してきたりした鳥さんお菓子いろいろ。
☆
中は美味しいクッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/3cd4b715765b407ca13aa22a0bfd4496.jpg)
ルリビタキカード付き♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/6426f58c8a57c0bc0dba2553c8be3dd2.jpg)
ルリコンデザイン☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/1a1a59f55827ce2d5082d5160abad8dc.jpg)
フジ坊が狙っている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/ddc3d4c5c983fafa2dc8111b57f8b4f3.jpg)
ひよこ饅頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/a8fcabee4b7286cf392f6acb41f5fa54.jpg)
これまたフジ坊が狙っている・・・もちろんあげないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/4c2b235842f16c3345f8573af89c0fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/b48ee3eb56ebe3fe55380830e8a007a2.jpg)
鎌倉名物、鳩サブレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/6d9f8c86eca3f8c20d791d148d5503f5.jpg)
京都鴨川名物、鴨サブレーというのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/0d3e0f39505de2dc52a6c3ff5334204e.jpg)
よく似ている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/dec570a15c000d8c103abba9c4e55f70.jpg)
この鳩サブレーと鴨サブレーの箱の鳩と鴨は、
切り抜いてペープサートにして保育(鳥好き洗脳作戦)に使ってます。
2歳~3歳の私のクラスのこどもたちは鳩と鴨をちゃんと見分けて、
鳩のときはエアーお豆、鴨のときはエアー水草を食べさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/7d67be10c8f294ea74efe3474da8ed50.jpg)
ちなみに鳩サブレーはピンクの箱バージョンもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/8f5b6e8f646120766af52c38a3e2d7d0.jpg)
鳩サブレーを食べるインコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/8ed7f459b050c5920403967779c9e011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/028f4988bbda41b3b7992b3854f94a10.jpg)
ミミズクとネコちゃんのビスケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/10d33662577092dcb9eff28855ba9751.jpg)
クリスマス仕様の鳥さんクッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/23ce0439ad14f6524414c429b1f49cd8.jpg)
まだまだ他にも、写真を撮る前に私の胃袋に入ってしまった
鳥さんお菓子もいろいろあります。。。
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/originalimg/0000688562.jpg)