鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

安佐動物園のインコ&オウム

2014年12月28日 | 動物園・水族館など
月日の流れに全然ブログが追いついてなくて、もうひと月も前の話ですが・・・

以前から一度行ってみたいと思っていた広島市の安佐動物園に行ってきました。

インコを見るためだけのために・・・(あ。あと広島焼きともみじ饅頭もね。)


写真いっぱい撮ったから、ブログ記事何回かに分けて書きますね。



睡眠時間1時間くらいの超寝不足状態で、
朝早くからOさんと一緒に神戸のAさん宅に集合。

天気予報では大雨の予報が出ていたのも顧みずに広島まで突っ走り・・・



着いた!!



さすがにこれだけの雨予報だと、駐車場には車が2台とかしかない!

でも意外にも?雨はやんでいました!


どこの動物園行ってもそうなんやけど、入園したらとにかく鳥さんのいる場所までまっしぐら。


私たちのお目当ての鳥さんは“ぴーちくぱーく”というコーナーにいました。



この“ぴーちくぱーく”、ガラス越しや柵越しじゃなく、
目の前でコンゴウインコやキバタンが見れるんです!!

ほら、こんな風に。






テンション上がる↑↑❤




悪天候予報のために貸切状態やしー♡








“ぴーちくぱーく”にいるインコとオウム。





ヒワコンゴウインコ。







アカコンゴウインコとアオメキバタン。















わかりやすい解説つき。









ラブラブ❤のヒワコンゴウインコ。









安佐動物園ってコンゴウの繁殖でも有名なんよね。

ヒワコンゴウの赤ちゃんかわいー。





ルリコンゴウインコも仲良し。






スミレコンゴウの観察ポイント。





スミレコンゴウインコの羽繕い。




そしてセルフマッサージ。


























展示されてない裏側にもたくさんのコンゴウインコたちがいました。









なんぼ見てても飽きません。

















安佐動物園の滞在時間のほとんどはこの“ぴーちくぱーく”で過ごした私たちでした。



つづく・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村