先週の出来事。
夏が終わるまでにひまわりが見たい。と言ったら、淡路島のイングランドの丘に連れて行ってくれた。
淡路島に着いたら、イングランドの丘に行く前に昼食。
お出汁の中に淡路島の名産品のでっかいたまねぎをまるごと揚げたものがドーンと入っていて、
その玉ねぎをナイフとフォークで開きながら、細麺のうどんを絡めて食べる
いずも庵の「玉ねぎつけ麺 華」を食べました。

淡路島たまねぎらしくとっても甘くて、食べ応え満点でした。
☆
淡路島にはしょっちゅう来てるけど、イングランドの丘に来るのはたぶん20年ぶりくらいかなぁ。
鳥さんが結構いるので大喜びしてたら、
「ひまわり見に来たのに、もうひまわりのことなんてどうでもよくなってるやん」とツッこまれました・・・・
ルリコンゴウインコ。

ソロモンオウム。ヒナが生まれたらしいけど、まだ巣箱から出てきてませんでした。

オオダルマインコ。昭和感・・・私の勝手なイメージ。

オカメインコ。

コガネメキシコインコ。

ハリスホーク。


鳥さんたちは大事に飼われてる印象を受けました。
確かここにはクルマサカオウムがいるはずなんやけど、見つけられんかった。

西オーストラリア州と兵庫県が姉妹州提携を結んでるらしく、
そんなご縁で譲り受けたコアラがいっぱいおるねんけど、全員寝てたから骨格写真撮ってみた。

淡路島は人形浄瑠璃が有名なので、たぶんその人形とコアラが抱き合うレアショット写真も展示されてました。

ワラビーとペリカンさん。

両手で上手におイモ持って食べてます。

こんな汽車ポッポに乗ってイングランドエリアへ移動


見たかったひまわり。

時期的にちょっと遅かった感じ。

咲ききってる。



夏が終わるときって、1年でいちばん寂しくなるね。

高速道路が大渋滞で、おまけにこの日はめちゃくちゃ暑くて、
片道3時間かかって行ったのに、暑すぎてイングランドの丘滞在時間は1時間でした。
帰りも大渋滞にハマり、淡路島から3時間かかって難波まで行き、
今関西の若手漫才師の中でいちばんチケットが取りにくいという噂(現に姪っ子はチケット取れなかった)の
和牛の単独ライブに行きました。

めっちゃおもしろかった。
川西君の「もうええわ!」はほんまに最高。
今年のM-1グランプリ、優勝できたらいいね。
美味しいたこ焼き食べて、おもしろい漫才見て笑ってるとき、
私は大阪に生まれてほんまによかった。といつも思う。
にほんブログ村
夏が終わるまでにひまわりが見たい。と言ったら、淡路島のイングランドの丘に連れて行ってくれた。
淡路島に着いたら、イングランドの丘に行く前に昼食。
お出汁の中に淡路島の名産品のでっかいたまねぎをまるごと揚げたものがドーンと入っていて、
その玉ねぎをナイフとフォークで開きながら、細麺のうどんを絡めて食べる
いずも庵の「玉ねぎつけ麺 華」を食べました。

淡路島たまねぎらしくとっても甘くて、食べ応え満点でした。
☆
淡路島にはしょっちゅう来てるけど、イングランドの丘に来るのはたぶん20年ぶりくらいかなぁ。
鳥さんが結構いるので大喜びしてたら、
「ひまわり見に来たのに、もうひまわりのことなんてどうでもよくなってるやん」とツッこまれました・・・・
ルリコンゴウインコ。

ソロモンオウム。ヒナが生まれたらしいけど、まだ巣箱から出てきてませんでした。

オオダルマインコ。昭和感・・・私の勝手なイメージ。

オカメインコ。

コガネメキシコインコ。

ハリスホーク。


鳥さんたちは大事に飼われてる印象を受けました。
確かここにはクルマサカオウムがいるはずなんやけど、見つけられんかった。

西オーストラリア州と兵庫県が姉妹州提携を結んでるらしく、
そんなご縁で譲り受けたコアラがいっぱいおるねんけど、全員寝てたから骨格写真撮ってみた。

淡路島は人形浄瑠璃が有名なので、たぶんその人形とコアラが抱き合うレアショット写真も展示されてました。

ワラビーとペリカンさん。

両手で上手におイモ持って食べてます。

こんな汽車ポッポに乗ってイングランドエリアへ移動


見たかったひまわり。

時期的にちょっと遅かった感じ。

咲ききってる。



夏が終わるときって、1年でいちばん寂しくなるね。

高速道路が大渋滞で、おまけにこの日はめちゃくちゃ暑くて、
片道3時間かかって行ったのに、暑すぎてイングランドの丘滞在時間は1時間でした。
帰りも大渋滞にハマり、淡路島から3時間かかって難波まで行き、
今関西の若手漫才師の中でいちばんチケットが取りにくいという噂(現に姪っ子はチケット取れなかった)の
和牛の単独ライブに行きました。

めっちゃおもしろかった。
川西君の「もうええわ!」はほんまに最高。
今年のM-1グランプリ、優勝できたらいいね。
美味しいたこ焼き食べて、おもしろい漫才見て笑ってるとき、
私は大阪に生まれてほんまによかった。といつも思う。

初めて知りました。淡路島ってうどんは讃岐うどんみたいに太めなのですか?
ハリスホークさんもかっこいい。噛まれてもいいくらい猛禽類は大好物❤️
私は夏らしい事ひとつも。キアゲハの幼虫の世話したくらい。埼玉の大宮にラクーンよしもとがあって行きたいけど行きたい人が他にいない。掛川花鳥園も。明日バレエダンサーのドキュメンタリー映画を観に行きますが、誘ってもみんな興味ないって。1人で行ってきます。サルコさんはいい相棒いていいなー。
ここのお店はうどんは細麺でした。
猛禽さんはかっこいいですよね。私は噛まれるのは嫌ですけど。
キアゲハの幼虫いいな~。私ふつうのアゲハの幼虫しか育てたことないです。クロアゲハの幼虫とかも育ててみたい。
私も映画や旅行、結構ひとりで行ってましたよ。小笠原とかバハマなんて誘っても誰も一緒に行けないし・・・
相棒は結構なんでも一緒に楽しんでくれるからうれしいです。私は相棒の趣味に全然寄り添ってないけどー。だってゴルフとか全然興味ないし・・・
1人で小江戸川越を散策して満喫!
1人大丈夫です!
決めました。掛川花鳥園、お一人様で丸々1日楽しんできます!
サルコさん、ありがとうございます。
ゴルフも頑張ってー
誰かと一緒だと感動や楽しさが倍増してうれしいけど、ひとりはひとりでどっぷりその世界に入り込めるのがいいですよね。ひとりを楽しめる人は世界が広がるし、誰とどこに行っても楽しめると思います。
掛川花鳥園楽しんできてくださいね~!!!