鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

100パーセント食い気の淡路~鳴門の旅

2011年10月30日 | 徳島旅行
週末に職場の人たちと鳴門まで1泊旅行に行ってきました。

土曜も昼まで出勤の人がいるので、お昼から出発。

淡路SAにてお昼ごはんのたこラーメン。



淡路島を縦断して、鳴門大橋を渡るとすぐにホテルに到着。

ルネッサンスリゾート鳴門。以前も泊まったことあるけど、なかなかいいお宿です。

ちょっと曇ってるけど、オーシャンビューのお部屋。



早速スイーツ食べ放題のラウンジへ!

プリンとケーキ、すだちジュース2杯と紅茶をいただく。

その後、芋ほり体験。
全員が保育士暦ウン十年、今まで何十回も芋ほり遠足の引率経験ありの芋ほりのベテラン?ばかり。
みんな夢中で掘りました!特に楽しみにしてたわけじゃなかってんけど、意外に楽しめました!
鳴門金時芋、約1キロをお土産にもらいました!

温泉に入って、まったりしたあとは夕食。
バイキングだったので、それほど期待してなかったけど、思った以上に上等のご馳走でした。

鳴門鯛のしゃぶしゃぶ、鯛めし、お刺身、どれも最高でした!


夕食後、いろんな体験ができるクーポンがついていたので、私は藍染めの模様つけの体験をしました。
ステンシルの要領で、漂白の液をつけて、鳥さん(ハト?)のコースターを作りました。




翌朝は洋食の朝食バイキングに行き、ここでも美味しいパンやサンドウィッチで満腹に。

チェックアウトしたあと、鳴門市内のドイツ村を見学し、
そこからは帰路につきつつも食べまくり。

みんなが食べたかった、たこ焼きひとつの中に淡路のタコの足が1本ずつ入ってるたこ焼き!



んでこのあと、淡路ビーフと淡路のたまねぎ入りの島コロッケを食べ、
これまた淡路のタコをまる1匹使ったタコの姿焼きも食べましたー!



ひたすら食べっぱなしの旅でした!

それにしてもよーさんタコ食べた!!


鳥さんたちへのお土産は淡路島の新鮮小松菜。





そして自分にはごっくん馬路村のゆずドリンク!これ美味しいよね~!





にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。