鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

東京スカイツリー・東京観光【2】

2017年09月27日 | 東京旅行
母と2人で東京滞在2日目の朝。

ホテルは素泊まりにしてたので、ホテルの前にあったお寿司屋さんで朝食。



美味しかった☆



ホテルをチェックアウトしたあとは、母が行きたいというスカイツリーへ。





私はすでにスカイツリーに上るのは3回目ですが・・・










天望デッキ(350m)のさらに上にある天望回廊(450m)にも上りました。

















この日、天気は悪くはなかったけど、霞んでたので富士山までは見えませんでした。






フロア340にあるガラス床。




下半身の力が抜けてぞわぞわする。。。





下りのエスカレーターは鳥さんデザインでした。





母は念願のスカイツリーに上れて喜んでましたが、帰りの新幹線まではまだまだ時間があるにも関わらず、
すでに人の多さにどっと疲れた私たちふたりなのでした。。。。








つづく・・・


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-09-27 18:37:04
お母さんは喜んだでしょう!孝行娘ですね!

3回も展望台上ったのですか?私は2回。それも今年です。行列に並ぶのが嫌で、九州から友達が来た時に。

スカイツリーから南に20分ほど歩くと錦糸町駅があります。錦糸町駅と両国駅の中ほどに、「すみだ北斎美術館というのがあります。小さい近代的な建物です。フットサルの試合を観によく錦糸町に行っていたのでちょっと寄ってみたら、北斎は花とか鳥の絵を沢山描いているのを知ってびっくりしました!写真もない頃にこんなに精密に鳥の絵を!とびっくりしました。

4回目スカイツリーに行く事があれば、ちょっと寄ってみて下さい。
返信する
馬さんへ (サルコ)
2017-09-27 22:59:53
高所恐怖症なくせに、高いタワーに上るのは好きなんですが、スカイツリーは人が多すぎて疲れちゃいますね。。。母も喜んでたけど、やっぱり疲れてました。体力的ではなく、人の多さに・・・

すみだ北斎美術館というのがあるんですね。もうすぐ大阪で北斎展があって、母はそのチケットを買ってましたから、知ってたら喜んで行ってたはず・・・次回またその界隈に行くことがあれば行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。