姫路市立動物園の鳥さんたち
赤穂温泉・絶景露天風呂の銀波荘 からの続き。
☆
2日目の観光は姫路セントラルパークが休園日だったため、
姫路の太陽公園というところに行ってみた。
姫路の片田舎に、姫路城より大きいというヨーロッパ調のお城が建っていた。



お城だけじゃない。
世界中の有名建築物や遺跡、石像などのレプリカがたくさん。

中国の兵馬俑のレプリカ。圧巻・・・!!

五百羅漢・・・

後ろ姿。

立派なお城やリアルなレプリカ、とにかく凄かった。いろんな意味で。
いったい誰が何のために、こんなすごい公園作ったんやろ。って疑問に思ったけど、
この公園は社会福祉法人が運営していて、公園内には福祉施設もあり、
障害者の方の仕事の場になってたり、
海外旅行に行けない人が世界旅行を味わうことがでことができたりする、そんな施設でした。
☆
続いて、姫路市立水族館へ。
姫路といえば海も近いのに、なぜか山の上にある水族館です。
魚を下から見てみようコーナー。で、見上げてみたナマズのお腹。

ヤモリの裏側。

指のヒダヒダがたまらん。

お掃除魚。めっちゃお掃除してくれた。
思わずみんな声が出る。なんともいえない気持ちよさ。

アフリカツメガエル。愛らしい顔。

貫禄ありすぎ。

擬態うますぎ。

播磨灘大水槽。

巨大なアオウオ。マナティーくらいの大きさある気がする。

巨大鯉。

巨大魚コーナーには琵琶湖オオナマズもおった。
もっと近くで見たかったけど、遠くのほうでじっと寝てた。
飼育員さんのお話イベントでサメについて学ぶ。
ナヌカザメの剥製を触らせてもらう。文字通りサメ肌。

タイガーシャークの歯。イカついわぁー。

オナガザメの尾の標本や剥製もあった。
そのあと、タッチプールでこどもに紛れて私もネコザメとかをナデナデしました。
イトヒキハゼとオニテッポウエビが共生してる姿。
穴の中まで見れるのがうれしい。ハゼには迷惑やろけど・・・

カエルアンコウ可愛すぎる。動かない姿もよちよち歩く姿も可愛い。



イシダイが成長した高級魚、クチグロ。食べたくなる・・・

アカウミガメさん。めっちゃ見てくる。

十字架を背負ったカニらしい。確かによく見たら十字架あるわ。

アメフラシ!

スケスケのヤドカリ。

ザリガニのあかちゃん。

アリゲーターガーといえば、イカついイメージやけど、

正面顔はかわいいな。

クリスマス仕様の水槽がいくつか。


モズクショイはその名の通り藻屑を背負ってカモフラージュするカニで、普段はこんな感じなんやけど

クリスマス仕様にドレスアップしたモズクショイ。かわいー☆



ウツボ様。

かわいいアナゴちゃんたち。全員こっち見てる・・・

この姿見てると、

うちのハル&ナツのこの姿を思い出したわ。

ヌートリアはかぼちゃ食べてた。

姫路市立水族館はこれといった珍しい魚もおらんし、規模も小さいけど、
水族好きをそそる展示の仕方や、工夫が凝らされていて、楽しく観賞できました。
平日だったし、すごくすいていて、
静かに好きな魚を好きなだけ見ていられてよかったです。
☆
さいごに姫路で行ってみたかったハンモックカフェへ。
途中、ヌートリアが川で泳いでた。
淀川や鴨川にもようさんおるらしいねんけど、そこらへんの川で泳いでるの初めて見た!

え?こんなとこに??って思うような場所にありました。

とても素敵な雰囲気抜群のカフェです。

パスタも美味しかったし、

デザートも美味しかった。

カフェからの景色。

カフェの階下は車屋さんで、イカした旧車がたくさん売られてました。
かっこいー。

めっちゃ寒かったし、体が冷えきったので、温泉旅行の帰り道やというのに、
加古川の日帰り入浴ができる温泉に入って帰ってきました。
どんだけ温泉入るねん。。。。
おわり・・・
赤穂温泉・絶景露天風呂の銀波荘 からの続き。
☆
2日目の観光は姫路セントラルパークが休園日だったため、
姫路の太陽公園というところに行ってみた。
姫路の片田舎に、姫路城より大きいというヨーロッパ調のお城が建っていた。



お城だけじゃない。
世界中の有名建築物や遺跡、石像などのレプリカがたくさん。

中国の兵馬俑のレプリカ。圧巻・・・!!

五百羅漢・・・

後ろ姿。

立派なお城やリアルなレプリカ、とにかく凄かった。いろんな意味で。
いったい誰が何のために、こんなすごい公園作ったんやろ。って疑問に思ったけど、
この公園は社会福祉法人が運営していて、公園内には福祉施設もあり、
障害者の方の仕事の場になってたり、
海外旅行に行けない人が世界旅行を味わうことがでことができたりする、そんな施設でした。
☆
続いて、姫路市立水族館へ。
姫路といえば海も近いのに、なぜか山の上にある水族館です。
魚を下から見てみようコーナー。で、見上げてみたナマズのお腹。

ヤモリの裏側。

指のヒダヒダがたまらん。

お掃除魚。めっちゃお掃除してくれた。
思わずみんな声が出る。なんともいえない気持ちよさ。

アフリカツメガエル。愛らしい顔。

貫禄ありすぎ。

擬態うますぎ。

播磨灘大水槽。

巨大なアオウオ。マナティーくらいの大きさある気がする。

巨大鯉。

巨大魚コーナーには琵琶湖オオナマズもおった。
もっと近くで見たかったけど、遠くのほうでじっと寝てた。
飼育員さんのお話イベントでサメについて学ぶ。
ナヌカザメの剥製を触らせてもらう。文字通りサメ肌。

タイガーシャークの歯。イカついわぁー。

オナガザメの尾の標本や剥製もあった。
そのあと、タッチプールでこどもに紛れて私もネコザメとかをナデナデしました。
イトヒキハゼとオニテッポウエビが共生してる姿。
穴の中まで見れるのがうれしい。ハゼには迷惑やろけど・・・

カエルアンコウ可愛すぎる。動かない姿もよちよち歩く姿も可愛い。



イシダイが成長した高級魚、クチグロ。食べたくなる・・・

アカウミガメさん。めっちゃ見てくる。

十字架を背負ったカニらしい。確かによく見たら十字架あるわ。

アメフラシ!

スケスケのヤドカリ。

ザリガニのあかちゃん。

アリゲーターガーといえば、イカついイメージやけど、

正面顔はかわいいな。

クリスマス仕様の水槽がいくつか。


モズクショイはその名の通り藻屑を背負ってカモフラージュするカニで、普段はこんな感じなんやけど

クリスマス仕様にドレスアップしたモズクショイ。かわいー☆



ウツボ様。

かわいいアナゴちゃんたち。全員こっち見てる・・・

この姿見てると、

うちのハル&ナツのこの姿を思い出したわ。

ヌートリアはかぼちゃ食べてた。

姫路市立水族館はこれといった珍しい魚もおらんし、規模も小さいけど、
水族好きをそそる展示の仕方や、工夫が凝らされていて、楽しく観賞できました。
平日だったし、すごくすいていて、
静かに好きな魚を好きなだけ見ていられてよかったです。
☆
さいごに姫路で行ってみたかったハンモックカフェへ。
途中、ヌートリアが川で泳いでた。
淀川や鴨川にもようさんおるらしいねんけど、そこらへんの川で泳いでるの初めて見た!

え?こんなとこに??って思うような場所にありました。

とても素敵な雰囲気抜群のカフェです。

パスタも美味しかったし、

デザートも美味しかった。

カフェからの景色。

カフェの階下は車屋さんで、イカした旧車がたくさん売られてました。
かっこいー。

めっちゃ寒かったし、体が冷えきったので、温泉旅行の帰り道やというのに、
加古川の日帰り入浴ができる温泉に入って帰ってきました。
どんだけ温泉入るねん。。。。
おわり・・・