今回の旅でいちばん会いたかったユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/36fc0c5153f8bb53ee117e1bcb8a2687.jpg)
赤に黄色に藤色に緑。なんてPOPな色合いのインコなんでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/8feaa0a1c0555cbdc33106ae0401c308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/51568ca546eaf019afbfa596d130c0a2.jpg)
正面から見ると派手やけど、背中側から見ると結構な保護色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/b60f068543ad1ce5a24a35ebb8359f3a.jpg)
英名はRed-capped Parrot。確かに赤いキャップかぶってるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/13551cf57828fcc284d956045d80509c.jpg)
今回の旅の間で、いちばんよくユーカリインコを見かけたのは、
私たちが泊ったここのモーテルの部屋のすぐ裏の木でした。
ちなみに私は角部屋の1号室に泊ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/418a38a15f8fffde166c72f5f5496f56.jpg)
あちこちでお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/0469abc861e9b34352c2e00f3003e020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/7866040bb7e5399d4a90d44aa9a178fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/2210fd0a9db9c06d46533e7579b60048.jpg)
普通に道端にも降りてたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/60eeaf971b07ceb07d2e18820f379435.jpg)
ユーカリインコが食べてるのはこのユーカリの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/5ae70aae212ad24a18ccf97882c565bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/b2b66cb36b2b88b5f320ab6e8b50725f.jpg)
その食べ方がめっちゃかわいいねん。
ユーカリの実を器用に足で持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/26f765a9122f0f932a48f6453483d075.jpg)
ゴクゴク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/20dd2412c6622e6507802ace9f5ac4cf.jpg)
グラスを持って飲み物を飲んでるみたいに見えるねん。
そう、まるで残業上がり→駆けつけ一杯の生ビール一気飲みみたいな。
グビグビグビ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/71664d1b56f44d46bd8af5037220a0ef.jpg)
羽根を伸ばしてリラックス中のユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/78475538257b49f17578f9dae069e24b.jpg)
頭を掻き掻きするユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/5a1e5c490ac500fc091c5e4b4f285a45.jpg)
羽ばたくユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/e00c24405ba92abe23f6f3b6beae9fcb.jpg)
美しい色合い、かわいい餌の食べ方にすっかり魅了され、
すっかりユーカリインコのファンになりました!!
ユーカリインコを観察しつつ、モーテルから徒歩圏内をウロウロ散策もしました。
ハチだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/a4c92fe55749dc5ede187669006f0894.jpg)
町に住んでる人が普通に犬の散歩とかしてるこんな身近な場所に
野生のカンガルーがあたりまえのようにおるっていうのが、
日本生まれで日本育ちの私にはいまだに不思議で新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/c7c6be7abf338c9a434bad3fadf5cdb3.jpg)
夜にはまたドライアンドラの森に行ってみました。
たくさんのポッサム君に会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/ad06688f18c3839128e4b2ce30ef9a77.jpg)
つづく・・・
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/36fc0c5153f8bb53ee117e1bcb8a2687.jpg)
赤に黄色に藤色に緑。なんてPOPな色合いのインコなんでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/8feaa0a1c0555cbdc33106ae0401c308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/51568ca546eaf019afbfa596d130c0a2.jpg)
正面から見ると派手やけど、背中側から見ると結構な保護色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/b60f068543ad1ce5a24a35ebb8359f3a.jpg)
英名はRed-capped Parrot。確かに赤いキャップかぶってるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/13551cf57828fcc284d956045d80509c.jpg)
今回の旅の間で、いちばんよくユーカリインコを見かけたのは、
私たちが泊ったここのモーテルの部屋のすぐ裏の木でした。
ちなみに私は角部屋の1号室に泊ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/418a38a15f8fffde166c72f5f5496f56.jpg)
あちこちでお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/0469abc861e9b34352c2e00f3003e020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/7866040bb7e5399d4a90d44aa9a178fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/2210fd0a9db9c06d46533e7579b60048.jpg)
普通に道端にも降りてたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/60eeaf971b07ceb07d2e18820f379435.jpg)
ユーカリインコが食べてるのはこのユーカリの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/5ae70aae212ad24a18ccf97882c565bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/b2b66cb36b2b88b5f320ab6e8b50725f.jpg)
その食べ方がめっちゃかわいいねん。
ユーカリの実を器用に足で持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/26f765a9122f0f932a48f6453483d075.jpg)
ゴクゴク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/20dd2412c6622e6507802ace9f5ac4cf.jpg)
グラスを持って飲み物を飲んでるみたいに見えるねん。
そう、まるで残業上がり→駆けつけ一杯の生ビール一気飲みみたいな。
グビグビグビ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/71664d1b56f44d46bd8af5037220a0ef.jpg)
羽根を伸ばしてリラックス中のユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/78475538257b49f17578f9dae069e24b.jpg)
頭を掻き掻きするユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/5a1e5c490ac500fc091c5e4b4f285a45.jpg)
羽ばたくユーカリインコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/e00c24405ba92abe23f6f3b6beae9fcb.jpg)
美しい色合い、かわいい餌の食べ方にすっかり魅了され、
すっかりユーカリインコのファンになりました!!
ユーカリインコを観察しつつ、モーテルから徒歩圏内をウロウロ散策もしました。
ハチだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/a4c92fe55749dc5ede187669006f0894.jpg)
町に住んでる人が普通に犬の散歩とかしてるこんな身近な場所に
野生のカンガルーがあたりまえのようにおるっていうのが、
日本生まれで日本育ちの私にはいまだに不思議で新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/c7c6be7abf338c9a434bad3fadf5cdb3.jpg)
夜にはまたドライアンドラの森に行ってみました。
たくさんのポッサム君に会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/ad06688f18c3839128e4b2ce30ef9a77.jpg)
つづく・・・
![にほんブログ村 鳥ブログへ](http://birds.blogmura.com/img/birds88_31.gif)
一番見たかったインコがこのユーカリインコ。
それなのに2度、それも一瞬で飛ばれたためまともな画像は無し・・・
この写真で楽しませてもらってます。
そんなにいいポイントがあるんですね。
また行くぞー!
すごく綺麗な色合いで、餌の食べ方も面白いし、すっかり魅了されてしまいましたよ!