お盆休みに和歌山旅行してきたときの話。
まず訪れた場所は、本州最南端潮岬を臨む串本海中公園。
串本は関西きってのダイビングスポットで、昔から串本の海に入ってみたくてしょうがなかってんけど、
大阪から車で4~5時間かかってしまうため、それなら沖縄に行っちゃうほうが早い。って、
沖縄ばっかり行っちゃって、なかなか串本の海には来れなかった。
まずは水族館へ。
串本の海大水槽。

串本の海ってこんななんや!ほんまにサンゴ礁が凄くて、沖縄とかと変わらんやん。

ツバメウオとかもおるんや。


超好みのタイプ❤


モンガラさんの柄もステキ。

アカウミガメのこども(2歳)の膝乗せナデナデ体験。

いろんな人の膝の上に乗せられても、余裕で昼寝してくつろいでました。


めちゃくちゃちっちゃいクマノミの赤ちゃんがおってんけど、わかるかなぁ・・・?

海中展望塔。
お魚が餌付けされてるらしく、グレの群れがウジャウジャいる。

海中展望塔ではこんな小窓から水深6.3mの海中世界を見ることができます。

クマノミもいるし、サンゴも綺麗。

イシガキフグも目の前を通り過ぎる。

ハコフグも~。

このあと、串本ダイビングパーク前のビーチでシュノーケリングしました!!
念願の串本の海!!久しぶりに本気でシュノーケリングした!
想像以上にサンゴが綺麗でお魚もいっぱいいて、
水中カメラ持ってこなかったことを心から後悔しました・・・
海から上がったあと、那智勝浦へ。

事故で大渋滞してたけど、無事に旅館に到着。
静かな入り江を臨むお部屋。

源泉掛け流しの露天風呂からもこの入江を眺められました。
サワガニも歩いてたし、フナムシだらけやったけど、それも風情があってよし。
正面には太地町の捕鯨船、第一京丸が見えてます。

美味しい晩御飯。

大浴場には水族館みたいな水槽があって、グレとかカゴカキダイとか地元の魚が泳いでて楽しかった!
つづく・・・
まず訪れた場所は、本州最南端潮岬を臨む串本海中公園。
串本は関西きってのダイビングスポットで、昔から串本の海に入ってみたくてしょうがなかってんけど、
大阪から車で4~5時間かかってしまうため、それなら沖縄に行っちゃうほうが早い。って、
沖縄ばっかり行っちゃって、なかなか串本の海には来れなかった。
まずは水族館へ。
串本の海大水槽。

串本の海ってこんななんや!ほんまにサンゴ礁が凄くて、沖縄とかと変わらんやん。

ツバメウオとかもおるんや。


超好みのタイプ❤


モンガラさんの柄もステキ。

アカウミガメのこども(2歳)の膝乗せナデナデ体験。

いろんな人の膝の上に乗せられても、余裕で昼寝してくつろいでました。


めちゃくちゃちっちゃいクマノミの赤ちゃんがおってんけど、わかるかなぁ・・・?

海中展望塔。
お魚が餌付けされてるらしく、グレの群れがウジャウジャいる。

海中展望塔ではこんな小窓から水深6.3mの海中世界を見ることができます。

クマノミもいるし、サンゴも綺麗。

イシガキフグも目の前を通り過ぎる。

ハコフグも~。

このあと、串本ダイビングパーク前のビーチでシュノーケリングしました!!
念願の串本の海!!久しぶりに本気でシュノーケリングした!
想像以上にサンゴが綺麗でお魚もいっぱいいて、
水中カメラ持ってこなかったことを心から後悔しました・・・
海から上がったあと、那智勝浦へ。

事故で大渋滞してたけど、無事に旅館に到着。
静かな入り江を臨むお部屋。

源泉掛け流しの露天風呂からもこの入江を眺められました。
サワガニも歩いてたし、フナムシだらけやったけど、それも風情があってよし。
正面には太地町の捕鯨船、第一京丸が見えてます。

美味しい晩御飯。

大浴場には水族館みたいな水槽があって、グレとかカゴカキダイとか地元の魚が泳いでて楽しかった!
つづく・・・
勝浦とか太地町行くのに通過したことはあったんだけど、今回はじめて串本の海に入りました!
私も白浜までは日帰りでもよく行くけど、それ以上遠くに行くにはちょっと気合がいりますね。
セキセイさんはほんと、ウロコに比べると性格がすごくクールです。
オカメ以外のオーストラリアの中型インコは結構ドライな性格が多い気がしますけど・・・