雨が続くね
暑くもないし、このまま夏は終わってしまうんだろうか。短い夏でした


過ごしやすいせいかゆうべ眠れなかったせいかびっくりするほど長時間昼寝しちゃったよ
懐かしさのあまり「ぼくは勉強ができない」という映画を観てしまった。10年以上前の、鳥羽潤のデビュー作です。原作は山田詠美の同名小説。
大学2年のとき神保町の三省堂という書店でわざわざ前売り券買ってまで観に行った映画だ。新宿の、今はシネマートというが当時は違う名だったすごくスクリーンが小さい映画館。
そのときはそうでもなかったけど、今日観たらけっこう面白かったので驚いた。鳥羽潤はデビューしたてなだけあって演技とかどうしようもないけどでもその後鳥羽潤の出てる映画とかドラマとか観た事ないから今はどうなのか知らんけど映画とかドラマに出てるのだろうか?(あ、でも「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」は見た気がする・・・覚えてないけど・・・しかし20歳くらいなのに15歳くらいの妹と一緒に「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」と「うなぎ」の二本立て観に行くセンスってどうよ
)
鳥羽潤演じる主人公秀美くんは若者らしく若者らしい悩みで悩んでいてこれを観た当時私も若者だったため似たような感じで悩んでいて結局やはりわからないまま生きて来てしまったが今はそのときよりはマシな気がするからまあいっか~と思う。
男闘呼組の高橋くんが担任の先生の役で出ていて私俳優としてのこの人結構好きだなあ。最近見ないが。でも男闘呼組では成田くんが好きだったんだよな、さらに見ないが。
なんか面白かったな、たいして何がどうということもないが。

暑くもないし、このまま夏は終わってしまうんだろうか。短い夏でした



過ごしやすいせいかゆうべ眠れなかったせいかびっくりするほど長時間昼寝しちゃったよ

懐かしさのあまり「ぼくは勉強ができない」という映画を観てしまった。10年以上前の、鳥羽潤のデビュー作です。原作は山田詠美の同名小説。
大学2年のとき神保町の三省堂という書店でわざわざ前売り券買ってまで観に行った映画だ。新宿の、今はシネマートというが当時は違う名だったすごくスクリーンが小さい映画館。
そのときはそうでもなかったけど、今日観たらけっこう面白かったので驚いた。鳥羽潤はデビューしたてなだけあって演技とかどうしようもないけどでもその後鳥羽潤の出てる映画とかドラマとか観た事ないから今はどうなのか知らんけど映画とかドラマに出てるのだろうか?(あ、でも「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」は見た気がする・・・覚えてないけど・・・しかし20歳くらいなのに15歳くらいの妹と一緒に「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」と「うなぎ」の二本立て観に行くセンスってどうよ


鳥羽潤演じる主人公秀美くんは若者らしく若者らしい悩みで悩んでいてこれを観た当時私も若者だったため似たような感じで悩んでいて結局やはりわからないまま生きて来てしまったが今はそのときよりはマシな気がするからまあいっか~と思う。
男闘呼組の高橋くんが担任の先生の役で出ていて私俳優としてのこの人結構好きだなあ。最近見ないが。でも男闘呼組では成田くんが好きだったんだよな、さらに見ないが。
なんか面白かったな、たいして何がどうということもないが。