ラブリコ・シャンソン愛好会
とまりぎ
新橋駅前のSL前に集まったのは、6人だった。
ワイン&創作料理の”ラブリコ”という店が地下鉄永田町駅の近くにあって、この店から誕生した愛好会が「ラブリコ・シャンソン愛好会設立20周年記念」を内幸町ホールで開催するというので、集まった。
開場になったころふたりが後から来て、入口でプログラムをもらった。
開園時間になると満席になり、舞台では次々にシャンソンを唄ってくれる。






第1部
あの日あの時、黒い瞳ナタリー、君を愛す、フルフル、再会、ある日恋の終わりが、群衆、ろくでなし、ブルージーンと皮ジャンパー、アデュー、タラッサ/海、アムステルダム、ホテル・ノルマンディ、人生は過ぎて行く
(休憩)
第2部
メケ・メケ、青色のパジャマ、難船、二つのギター、新カルメン、半ダースのバラ、ミロール、パリはシャンソン、私のパリ祭、私の心はヴァイオリン、もしも貴方に逢えずにいたら、リヨン駅、枯葉、私は後悔していない、母にバラを
ラブリコは砂防会館本館の地下一階にある。電話03-3230-8580