先日、山科へ行ったついでにちょっと足を延ばして、あるお店に行ってきました。
そのお店とは・・・「たま木亭」というパン屋さんです。
京都はパン屋さんの店舗数もさることながら、そのレベルもかなり高い、らしいです。
そんな中でも、このたま木亭さん、ただいまダントツ人気NO1! だそうでして、ず~と行ってみたいなぁと思っておりました。
車にナビを搭載するようになって、ほんっとに便利になりました。どこへでも行けるようになりました。
意地悪な友達が「そんなんに頼ってばかりでは、ぼけるで~」と言いますが、もうこんな便利なものは離せません!
本日もナビに従い、「目的地に到着しました」と突き放されて、キョロキョロすると看板が・・・あった~と思ったらそこは駐車場で、なんと誘導の警備員さんがいてビックリしました。駐車スペースは4・5台なんですが・・・
お店に行きますと、ホントにここがあの噂のお店??というようなちっさなお店で、4・5人も入ると行き交えないほどです。まあ取りあえず目につくパンを適当にチョイス、しかし狭い・・・
トレイに山盛りになったので、取りあえず本日はこのくらいにしておきました。
ちょっとご紹介します、名前は全部忘れました。
同じ種類で、片方は小豆入り。
メロンパン
デニッシュ生地のあんパン
栗の餡が入っています。
当店の名物?「おこげ」だったかな。ラスクより堅くて濃厚な黒砂糖味です。
買って帰って見てみたら、いわゆるお菓子パンばかりです。そういえば総菜パンや調理パンは無かったような・・・売り切れてたのかなぁ、ハードなパンも割と少なめでしたね。
お味の方は・・・好みもあると思いますが、全体的に甘めです。私は初めてのパン屋さんはあんパンで、判断するようにしていますが、あんパンはおいしかったです。餡の甘さ、生地のしっとり感。結構でした。
先頃、「京都のパン屋さん」という本を買ったのですが、この本には載っていなかったのです。なんでかなぁ、と思っていましたが、きっとこれ以上お客さん来ていらんのでしょうね。
今度は総菜パンを中心に食べてみたいです。
たま木亭
京都府宇治市五ヶ庄新開14-91
TEL 0774-38-1801