北海道に行って来ました。
残念ながら山ではありません。ただの観光旅行、それもガイドブックをそのままなぞったような定番コースです。
今回の旅のテーマは何でしょう・・・特になさそうです。
またしても行き当たりばっ旅でしょう。

関西空港から12時過ぎの飛行機で千歳空港へ向かいます。

レンタカーを借りて、ドライブをしながら本日のホテルに向かいます。

スキー場があるだけで他には何もありません。
あくる朝はトマムでの唯一のイベント?雲海を見にゴンドラで雲のテラスに行きます。
朝4時20分ゴンドラ出発、ということだったのでまだ薄暗いだろうしお化粧もいい加減でいいかな、なんて言っていたのですが・・・びっくり!!3時過ぎぐらいから外は明るいのです!
夜明けが早いんですね~ 山へ行くんだったらいくらでも早立ちができますね。

テラスで雲海の出現を待つ人々。しかし残念ながらこの日は見られませんでした。気温や気象条件が悪かったみたいです。早朝にもかかわらず寒さはあまり感じませんでした。
2日目の観光は富良野、富良野と言えばドラマ「北の国から」でもそれだけではありません。緒方拳、中井貴一出演の「風のガーデン」寺尾聡、大竹しのぶ出演の「やさしい時間」などのロケ地となりました。いずれも倉本總脚本です。

ドラマでは黒木メイサが世話をしていたイングリッシュガーデン、今もきれいに手入れされています。

落葉松?ですね。

気持ちのいい木立の中を行くと

喫茶店「森の時計」ドラマのために作られ、今も営業されています。

カウンターにはミルがずらっと。
ロケ地めぐりを終えて

いかにも

富良野ですね

ラベンダー、ラベンダー・・・
富良野にサヨナラすると美瑛、見渡す限りの広大な畑が続く続くいつまでも。
麦の黄色、ジャガイモの白い花、牧草の緑とパッチワークのようです。
その合間に「ケンとメリーの木」だとか「セブンスターの木」だとかCMなどに使われた木がある、らしいのですが見つけることはできませんでした。みんな同じ木に見えます。
今夜のお宿は白銀温泉の旅館、そこへ行く前に寄ったのが、「青い池」

お天気が良かったらもっときれいなんでしょうね。
ここも有名な観光地なのか一方通行の道は人の行列でした。
本日の富良野の最高気温は31℃だとか、日陰に入ると涼しいのですがさすがに一日歩き回って疲れたと思ったら、今日は朝の4時から行動しているのでした。
温泉にゆっくり浸かって後半に備えましょう。
残念ながら山ではありません。ただの観光旅行、それもガイドブックをそのままなぞったような定番コースです。
今回の旅のテーマは何でしょう・・・特になさそうです。
またしても行き当たりばっ旅でしょう。

関西空港から12時過ぎの飛行機で千歳空港へ向かいます。

レンタカーを借りて、ドライブをしながら本日のホテルに向かいます。

スキー場があるだけで他には何もありません。
あくる朝はトマムでの唯一のイベント?雲海を見にゴンドラで雲のテラスに行きます。
朝4時20分ゴンドラ出発、ということだったのでまだ薄暗いだろうしお化粧もいい加減でいいかな、なんて言っていたのですが・・・びっくり!!3時過ぎぐらいから外は明るいのです!
夜明けが早いんですね~ 山へ行くんだったらいくらでも早立ちができますね。

テラスで雲海の出現を待つ人々。しかし残念ながらこの日は見られませんでした。気温や気象条件が悪かったみたいです。早朝にもかかわらず寒さはあまり感じませんでした。
2日目の観光は富良野、富良野と言えばドラマ「北の国から」でもそれだけではありません。緒方拳、中井貴一出演の「風のガーデン」寺尾聡、大竹しのぶ出演の「やさしい時間」などのロケ地となりました。いずれも倉本總脚本です。

ドラマでは黒木メイサが世話をしていたイングリッシュガーデン、今もきれいに手入れされています。

落葉松?ですね。

気持ちのいい木立の中を行くと

喫茶店「森の時計」ドラマのために作られ、今も営業されています。

カウンターにはミルがずらっと。
ロケ地めぐりを終えて

いかにも

富良野ですね

ラベンダー、ラベンダー・・・
富良野にサヨナラすると美瑛、見渡す限りの広大な畑が続く続くいつまでも。
麦の黄色、ジャガイモの白い花、牧草の緑とパッチワークのようです。
その合間に「ケンとメリーの木」だとか「セブンスターの木」だとかCMなどに使われた木がある、らしいのですが見つけることはできませんでした。みんな同じ木に見えます。
今夜のお宿は白銀温泉の旅館、そこへ行く前に寄ったのが、「青い池」

お天気が良かったらもっときれいなんでしょうね。
ここも有名な観光地なのか一方通行の道は人の行列でした。
本日の富良野の最高気温は31℃だとか、日陰に入ると涼しいのですがさすがに一日歩き回って疲れたと思ったら、今日は朝の4時から行動しているのでした。
温泉にゆっくり浸かって後半に備えましょう。