今朝の庭。
朝夕めっきり涼しくなり、日中の空の色、風の匂いに秋を感じる気持ちの良い季節になりました。
夏の疲れが出るころですが、皆様お元気でしょうか。
何の役にも立たない、拙いブログを今日も覗いてくださりありがとうございます。
うん?どうした改まって。
そうか~ とうとうネタに行き詰まり、あるいはやっぱり熱意がさめてとうとう閉鎖するのか?
そうではないのです。
季節の変わり目、ちょっとおセンチになっちゃいました。あるいは最近のちょっとした心境の変化など。
今年の春以降、2・3新しいことを始めまして、細々ながら続けています。
新しいことを始めると、新しい出会いがあって、ワタクシ近年にない交友関係の広がりを感じています。
そういうところに集まる人たちは、目的が同じだったり、感性が似ていたりして意気投合すると、何十年来の友達のように親しくなります。
親しくなりますって、昔の私だったらそうはいかなかったのですが、年を重ねるにつれ構えが無くなったというのか、渋皮が剥けたというのか、あるいは無防備というのか、いずれにせよいいことですよね?
初対面の人でも、声をかけてくださり私も自然に答えているんですねぇ。
何回か出会って、話をするうちに、みなさんそれぞれ目標なり夢を持って、それに向かって日々自分を磨いていらっしゃるんです。
胸の前で手を組んで、うっとり夢を語るその姿はキラキラ輝いています。10代や20代の女の子ではないんですよ、50過ぎの女性です。それでも美しい。
「夢は口にしてたら叶うんだよ」って。
わ~私すごい人たちと知り合いになれたな~って、出会うたびに刺激とパワーをもらっています。
あと、温泉地のマッサージで担当になった人とか、整体の先生とか、ほとんど偶然に出会った人たちにも、パワーをもらいました。
「5年後、10年後、私はこうなっていたい!そのために毎日頑張っているの、あなたも頑張って!」って言われて、その時期すごく嫌なことがあって落ち込んでいたので私思わず泣いてしまいました。
仰向けに寝てマッサージを受けながら、初対面の人の前で・・・後から思うと笑えるような構図ですが。
残り少ない人生、くよくよしてる時間なんかないやん、って感じでした。
「継続は力なり」今の私の座右の銘です。(ころころ変わりますが)
とりあえず今年始めたことを、頑張って続けてみようと思います。そして殻を破ってどんどん外に出ていきたいと思います。
あ~またまた、しょうもない決意表明みたいなものを読ませてしまい申し訳ありません。
なんのこっちゃ、て感じですね。どうもすみません。
最近変えました。7君です。[MADO IN TOKYO]結構気に入っていますが、目下ブログ更新の妨げになっております。
まあ色々あって、約10年で交際範囲が変わるようです。
縁がなくなった人でも、その人から得られた何かがあるはず、、、
なんてことを思いながら、お迎えが来るのですわ。
ワタシも使ってます、MADE IN TOKYO
本当に、人との出会いは貴重なものですね。
この広い世界の限られた時間に出会えるって、奇跡とも言えますよね。
大切にしたいと思います。
風花さんも、HPなんですか~?
特にこだわりもないのですが、これで3台目です。
なんかうれしいな~。