今年も8月9日は、町内の神社で「津島いさめ」がありました。
いさめ・・・勇め、慰め、どんな字をあてはめるのかわかりませんが、多分神様に感謝して、お慰めするのだと思います。
夕方、役員の方々が社を組んで、その中に野菜で作った動物を納めに行きます。
野菜で作った動物というと、お盆に仏前に御供えするイメージがありますが、何か関係あるのでしょうか?
さてさて、チビちゃん達が張り切って作った今年の力作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/c7e804e21b3426a82e2ddd1364dfd158.jpg)
バッファロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/6b0ccce588e1d03b7a68a68f968e293a.jpg)
ねずみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/b40cc5a7c01c4f446a74de13e9d962db.jpg)
??
畑に行って、思い思いの材料を調達して、わいわい言いながら作っていました。
今年の目玉は、赤いとうがらしだそうです。
昔ほど納めに行く家が少なくなって、少し淋しかったと、帰ってきて言っておりましたが、何かと簡素化と言われる昨今、こういう行事はいつまでも続いて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/6e9e22a55863bc7fd85664431086e7aa.jpg)
本日のお昼、ピザ。トマト、なす、ピーマン、バジル、自家製の野菜で。
いさめ・・・勇め、慰め、どんな字をあてはめるのかわかりませんが、多分神様に感謝して、お慰めするのだと思います。
夕方、役員の方々が社を組んで、その中に野菜で作った動物を納めに行きます。
野菜で作った動物というと、お盆に仏前に御供えするイメージがありますが、何か関係あるのでしょうか?
さてさて、チビちゃん達が張り切って作った今年の力作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/c7e804e21b3426a82e2ddd1364dfd158.jpg)
バッファロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/6b0ccce588e1d03b7a68a68f968e293a.jpg)
ねずみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/b40cc5a7c01c4f446a74de13e9d962db.jpg)
??
畑に行って、思い思いの材料を調達して、わいわい言いながら作っていました。
今年の目玉は、赤いとうがらしだそうです。
昔ほど納めに行く家が少なくなって、少し淋しかったと、帰ってきて言っておりましたが、何かと簡素化と言われる昨今、こういう行事はいつまでも続いて欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/6e9e22a55863bc7fd85664431086e7aa.jpg)
本日のお昼、ピザ。トマト、なす、ピーマン、バジル、自家製の野菜で。
赤い角のバッファローが目に飛び込んできて
思わず「おっ!」と声が出ました(笑)
可愛いね~子供の発想はおもしろい!
こういう感性が大切なのだ・・・素晴らしい
ピザ、美味しそうですね。
大好きですよ、私も。
はっとさせられます。
その都度、感心していますが・・・
最近は、子ども疲れ気味の私です(>_<)
ハー 夏休み長い。。。