朝、神社などにセミ捕りに行くと(すぐ逃がしてやりますが)セミはたいてい高いところで鳴いていて、あちこちに残った抜け殻を集めて遊んで帰りますが、ある日「抜け殻が動いてる!!」とチビちゃんの声で見てみると、なるほどまだ中にセミがいるのです。
たいていのセミは夜明け前後に殻から出てしまうのに、時間を間違えたのでしょうか。どこの世界にもいるんだなぁ、こういうの。
殻だと抵抗無く持てるのに、中に入ってると思うと少しイヤで、恐る恐る持ち重りするセミを家に連れて帰って、庭の木にくっつけて観察をすることにしました。
チビちゃん達に見ておくように言ったのに、飽きて目を離した隙にもう出てしまってました。
もう~せっかくのシーンを見逃したやん。 きれいなうすい黄緑の羽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/967a17f5ea28ec7c8bff609f7d55011a.jpg)
まだ羽にしわができている。出てきたばかりのセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/0325f9b49a2499c3a3b6ae9765209617.jpg)
あれよあれよという間に、立派なアブラゼミになりました。
高い木の上にのせてやると、あっという間に飛び立っていきました。
これから一週間ほどの短い命、思い残すことなく思い切り鳴いて生涯を全うしてね。いらんことしてゴメンね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/0b92879b71620a57dec7f560a5c1c5dc.jpg)
本日のおべんとう。
たいていのセミは夜明け前後に殻から出てしまうのに、時間を間違えたのでしょうか。どこの世界にもいるんだなぁ、こういうの。
殻だと抵抗無く持てるのに、中に入ってると思うと少しイヤで、恐る恐る持ち重りするセミを家に連れて帰って、庭の木にくっつけて観察をすることにしました。
チビちゃん達に見ておくように言ったのに、飽きて目を離した隙にもう出てしまってました。
もう~せっかくのシーンを見逃したやん。 きれいなうすい黄緑の羽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/967a17f5ea28ec7c8bff609f7d55011a.jpg)
まだ羽にしわができている。出てきたばかりのセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/0325f9b49a2499c3a3b6ae9765209617.jpg)
あれよあれよという間に、立派なアブラゼミになりました。
高い木の上にのせてやると、あっという間に飛び立っていきました。
これから一週間ほどの短い命、思い残すことなく思い切り鳴いて生涯を全うしてね。いらんことしてゴメンね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/0b92879b71620a57dec7f560a5c1c5dc.jpg)
本日のおべんとう。