珍しく12月の半ばで雪が降りました。
家の周りの吹き溜まりでは、20㎝くらい積もりました。
山ではいかばかりかと思いながら出かけてきました。
永源寺、佐目の集会所の駐車場に車を停めさせていただいて歩き出します。
すでに大雪⛄ 今季初めてのアイゼンを付けて出発。
尾根に出るまで急登で、アイゼンが効きません、というかほぼ新雪なので、ワカンかスノーシューのほうが良かったかも。
お天気は上々、風もなくおだやかです。
結構な積雪です。
先頭はしんどいだろうな。申し訳ありません🙇
分岐。
入道ケ原あるいは阿ノ瀬山。790.3m
三角点はここにはありません、探しに行きます。
雪に埋まっていました。
ん? 789.1m こちらの方が低いです。
しばらく巡視路を行きます。
木の枝に樹氷らしきものも。
P746を過ぎると鉄塔が現れました。
二つ目の鉄塔の下でちょっと早いランチです。
風もなくポカポカ。
展望。
う~食べ過ぎた・・・
徐々に標高上がっている、苦しい。
水谷岳あるいはカクレグラです。990.1m
埋まっていた三角点を掘り起こして。
帰路はP741を目指して降ります。
ひとつ尾根を間違えかけましたが、無事P741。
また鉄塔をくぐり。
樋ノ谷に降ります。
最後、大変怖い橋を渡り(私は下の川の中を歩きました)
クランクになっていて長いのです。
佐目の若宮神社に降りてきました。
今季初めての雪山、アイゼンを付けるとやっぱり疲れますね。
けれどそれを上回るきれいで、すがすがしい山中。
いろいろな動物たちの足跡に導かれたり、惑わされたり、静は静かな山行でした。
素晴らしい一日に感謝です!
平成29年12月15日(金)
入道ヶ原(阿ノ瀬山)790.3m
水谷岳(カクレグラ)990.1m
家の周りの吹き溜まりでは、20㎝くらい積もりました。
山ではいかばかりかと思いながら出かけてきました。
永源寺、佐目の集会所の駐車場に車を停めさせていただいて歩き出します。
すでに大雪⛄ 今季初めてのアイゼンを付けて出発。
尾根に出るまで急登で、アイゼンが効きません、というかほぼ新雪なので、ワカンかスノーシューのほうが良かったかも。
お天気は上々、風もなくおだやかです。
結構な積雪です。
先頭はしんどいだろうな。申し訳ありません🙇
分岐。
入道ケ原あるいは阿ノ瀬山。790.3m
三角点はここにはありません、探しに行きます。
雪に埋まっていました。
ん? 789.1m こちらの方が低いです。
しばらく巡視路を行きます。
木の枝に樹氷らしきものも。
P746を過ぎると鉄塔が現れました。
二つ目の鉄塔の下でちょっと早いランチです。
風もなくポカポカ。
展望。
う~食べ過ぎた・・・
徐々に標高上がっている、苦しい。
水谷岳あるいはカクレグラです。990.1m
埋まっていた三角点を掘り起こして。
帰路はP741を目指して降ります。
ひとつ尾根を間違えかけましたが、無事P741。
また鉄塔をくぐり。
樋ノ谷に降ります。
最後、大変怖い橋を渡り(私は下の川の中を歩きました)
クランクになっていて長いのです。
佐目の若宮神社に降りてきました。
今季初めての雪山、アイゼンを付けるとやっぱり疲れますね。
けれどそれを上回るきれいで、すがすがしい山中。
いろいろな動物たちの足跡に導かれたり、惑わされたり、静は静かな山行でした。
素晴らしい一日に感謝です!
平成29年12月15日(金)
入道ヶ原(阿ノ瀬山)790.3m
水谷岳(カクレグラ)990.1m