平成18年6月16日 牛の刻 昨日お昼過ぎから 明石のW先生と 大阪府のT先生とでプチ勉強会と言うか ・・治療のし合いっこしました。
その前にW先生神戸の地方裁判所に行っていた!
何でも社会見学のために傍聴していた らしい
お話しをお聞きして (爆)内容は私の口からいえない!
裁判所 ・・・ あんまりお世話になりたくないところですネェ
W先生は T先生に [何]交通違反?でいってたん? 聞かれたいました爆)
地方裁判所・・・普通傍聴って関係者だけだと思っていたら 誰でもいけるのですぇね
知らなかった・( ̄∀ ̄)
ともあれ今日の練習会はNAETを受講している先生だったのでそのあたりの治療になるかと思ったのですが・・・ T先生 アクティに興味有があり、ひょっとしたら来年ネットワーク参加になるか????
(今回の私の治療にかかっている?・・( ̄▽ ̄:))
各手技での治療会となり、久しぶりにブロックもかけて頂きました。
最近はSIJのハイパーあまり気にしなくなっていたのですが、
やはり又重要だと再確認・・・・
ハイパーのブロックは復活させるべきだと認識しました。
又第一肋骨も最近は( )で有り有意義なプチ勉強会&治療し合いっこ!
だったとおもいます。
最近読みははまっている 本があります バカの壁
わかっているという怖さ・・・[自分達は知っているという怖さ)
わかっていないのにわかっていると思い込んでいるあたりの怖さ
[物を知っている] 知識があるということではなく[当たり前のことを示す)
その前提となる常識、当たり前のことについてのスタンスがずれているにも関わらず
[自分は知っている)と言う錯覚をおこしてしまう。
知っているという感覚は、脳のなかで受け入れゼロであり当然そのことに関しては
仮に新たな情報が入っても知っているのだから不変の情報化となってしまいます。
不変なのは情報で有り 人間の考えは流転するということを意識しないと脳への情報が入
りません
外部からの入力は常に敏感に 変な思い込みはしない・・・など最近つくずく思うようになりました。
やはり勉強会はいい影響を受け、特に体が良くなるから・・ヤッパリラッキー♪
お勧め本です。
バカの壁 東京大学の医学部の大学教授が書いた本です。
読んでいてためになります。680円 安いしアマゾンなら10円で
出ていました。ただし送料は350円程度かかりますが・・・