身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

経済と人の心

2010-03-06 | ブログ

最近、為替に興味をもっています。

個人輸入、カイロの道具購入などに役立ちます。

(アクティベータも当然アメリカから

お買い上げするためには重要な情報です。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/ 本日のレート

少しドルが上がりましたね。木曜は88円でした。

日本経済はアメリカ経済の良し悪しにより、ストレートに影響を受けます。

(それも、毎日)汗

毎月、米国労働省より雇用統計(失業率・非農業部門雇用者数他)が発表されます。

先ほども経済ニュースで話題になっていました。

この 雇用統計発表前後はNetFx・大証FXにおける為替、

夜間先物における日経225先物価格が大きく変動を与えます。

為替相場や米国株式市場が大きく変動した場合には、

国内株式市場へも影響を与える場合があります。

先日の地震でもかなり影響があるみたいです。

日本経済て、アメリカの雇用、経済に左右されているのですよネェ(汗)

なのでセッセと外国から輸入しないといけないわけなのだろうかと??

どちらにしても悪循環を感じます・・・

昨日発表された2月雇用統計・非農業部門雇用者数は前月比とくらべ

良くなっているようです。冷め切った日本経済・・3月は少し↑向きかなぁ(汗)

カイロや体、心のお勉強しか知らない私にとって、

アメリカの雇用統計・非農業部門雇用者数が経済を左右するなんて、

かなりショックな出来事でした。(私って無知

でも、経済の好し悪は人間の心理です。

先行きの経済を読み取るには、人間を読み取る? ・・ 

ここでも心理学て大事だなぁとおもいました(笑)