呼吸方法で健康・・・深呼吸や腹式呼吸のメリット
ゆっくりした、腹式呼吸は身体の機能を最大に使った健康法です。呼吸が何故良いのでしょうか?
呼吸は身体に酸素を取り込む他、身体の循環に役立ちます。また緊張した時も、精神的リラクゼーションや集中するときにも役立ちます。
横隔膜を臍のほうに押し下げる複式吸気を一定時間、意識的に繰り返す呼吸方法です。深呼吸は神経、筋肉、血液、内臓に大変メリットがあります。
深呼吸法では、積極的に腹筋を使って内臓を強く圧迫させて息を吐く動作を行います。また深い呼吸は交感神経が高まっているときにみられる身体の緊張状態を副交感神経に切り替え身体の緊張を沈静させる手助けにもなります
副交感神経が緊張して、交感神経の緊張が押さえられるメリットとして。
●血圧が低くなる。
●小さな血管が拡がり皮膚温度の上昇
●胃腸の運動が活発消化が良くなる
●インスリンの分泌により血糖値も低下
●深呼吸により内臓へ動きが良くなります。それによる内蔵、身体の血液循環が良くなる。
●心臓への血液の循環が良くなり体液の循環の改善。」
●身体の浮腫みがちなところも血流が良くなる。
まだまだメリットはありますが、このあたりで・・・
間違っても、早い呼吸は効果がありません。
ゆっくりとリズムでの深呼吸がお勧めです
猫写真はあるサイトからいただきました。ありがとうございます。