身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

理解してもらえない子供の肩こり、腰痛

2012-12-13 | 体の元気

10代前後(子供)の肩こり、イライラ、首、腰の痛み、なかなか理解してもらえないものです

睡眠は身体を回復させることができますが、身体が疲れきっていたり、ハードな毎日が積み重なると子供でもなかなか回復しきれないものです。

特に年齢が若ければ多少無理な姿勢が続いても、大人のようにすぐに痛くならず、また子供自身も肩こりの経験が少ないので、対処が分からずそのまま放置することが多いようです。

子供さんを見ていると座っている姿勢は悪いです。特にゲーム中は・・・

昔より、お家で遊んだり、塾へ行くなど、身体を動かす機会が減ってきていることも確かです。しかし、

スポーツチームでの活動や部活動後は運動による身体の集中度も高く、それなりに身体が疲労しています。

ストレッチがImagesca不十分であると身体の歪みにつながります

子供さんも長引く不良姿勢続くと、回復せずに筋肉疲労が起ります。
歪み姿勢が癖となり、つもり積もって肩こり、腰痛などの痛みがおこることがあります。

当然肩が痛くなると、イライラしたり勉強の集中力が低下するなども見受けられます。
子供だから歪まない、痛みがないと思われがちですが、改善されない痛みは
歪みが原因かもしれませんので、カイロプラクティックで歪みの矯正を受けてみてはいかがでしょうか?

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


最新の画像もっと見る