KY式日本語―ローマ字略語がなぜ流行るのか 価格:¥ 714(税込) 発売日:2008-02-07 |
もともと海軍の英語の達者な人が使っていたようです。
http://www.taishukan.co.jp/item/ky/index.html
で・とうとうこのような KY式日本語なる本がでたそうな・・
大学教授が書いた 本のよう・・・
もうKYは空気よめないは古いらしい
うちの子はきっとふるいんだろうなぁ~
人えらそうに KY語を使い 『」まましらんだろう~て』自慢するから
これで勉強して ギャフンと とっちめてやろうかと(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言葉といえば 最近はやっているサイト
その名は・・・
・・
・・
・・
もんじろう
言葉を入れると その関連する言葉に変換してくれる。
たとえば
腰が痛いのは 日ごろの
手入れが大切です。
いつもカイロプラクティック
で手入れしましょう
もんじろうで『武士語』に変換すると
腰が痛ゐのは 日ごろの
手入れが大切でござる。
ゐつも温袋ぷらくてぃっく
で手入れしましょうぞ
次はギャル語をもんじろうで変換
ナニー⊂ぇレよ″
月要ヵヾ痛レヽy@レよ 日ごзy@
手入れヵヾ大七刀τ″す。
レヽ⊃もヵィ□┐°ラ勹〒ィッ勹
τ″手入れιまιょぅ
言葉ってむずかしいですねぇ
世の中、ついていけません。