コガモ・アオアシシギ・コチドリ・シロチドリなどで賑わってきた沼の主役は、やはりセイタカシギですね。
アオアシシギも、セイタカシギがやって来ると、その場を離れて道を譲ることが多いです。

そんなセイタカシギの1羽が、派手な水浴びを始めました。



写真では分かり難いので、動画でも撮ってみましたよ。(クリックしてみてください)コガモもビックリして右往左往です。
コチドリやコガモの間を悠々と闊歩します。まさにこの沼の主人公。


こんなセイタカシギたちも、台風一過やってきた珍客に主役を譲り渡すことになろうとは、この時点では考えてなかったでしょうね。(笑)
〈おまけ〉
色物が無かったので、駐車場近くに咲いていたコスモスを載せますね。



しばらく在庫が続きます。
アオアシシギも、セイタカシギがやって来ると、その場を離れて道を譲ることが多いです。

そんなセイタカシギの1羽が、派手な水浴びを始めました。



写真では分かり難いので、動画でも撮ってみましたよ。(クリックしてみてください)コガモもビックリして右往左往です。
コチドリやコガモの間を悠々と闊歩します。まさにこの沼の主人公。


こんなセイタカシギたちも、台風一過やってきた珍客に主役を譲り渡すことになろうとは、この時点では考えてなかったでしょうね。(笑)
〈おまけ〉
色物が無かったので、駐車場近くに咲いていたコスモスを載せますね。



しばらく在庫が続きます。
*今回はセイタカシギ連載のためコメント欄は閉じてます。