さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

お洒落な(?)セイタカシギ

2022年10月27日 | 野鳥

以前紹介したセイタカシギの中に首の後ろが黒いセイタカシギが居たのを覚えておられるでしょうか?

10月10日、その子がすぐ近くにやって来たので、モデルさんになってもらいます。今回はその子が主役です。

セイタカシギは、もともと個体差が多い鳥ですが、この子はオーストラリアセイタカシギにちょっと似た変わった子。

オーストラリアセイタカシギは、オース トラリア・ニュ ージーランドなどで繁殖し冬期はフィリピンの島々に渡ると云われてます。

私自身まだ未見の鳥ですが、たまに日本にも立ち寄るらしく、機会があれば見たい鳥の一つです。

特徴は後頭部がくっきりと黒く、白い顔とのコントラストが鮮やかだとか・・・・この子も頭が白ければ・・・・・ね。

後ろ姿もユニークです。

ストレッチ体操も怠りなく!!

左足でカキカキ。

今度は右足で・・・・

もう一度!!

隣に居たのは、頭の白いタイプの子です。

こちらがオーソドックス(?)なセイタカシギ。ちょうど魚をゲットしたようです。

今やこの沼では常連さんのセイタカシギたちですが、それぞれ個性があって面白いですね。

皆さんのお好みは????

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 独り言 | トップ | オグロシギ(尾黒鷸) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セイタカシギ (fukurou)
2022-10-27 06:35:39
ソングバード様
おはようございます。
この2羽がともにセイタカシギとはおもえませんね。
これだけ個体差があるのですね。
どちらが好みでしょう?
黒い方かな?!
後姿がいいです。
返信する
Unknown (country walker)
2022-10-27 07:56:10
セイタカシギ、羽の模様が著しく違う個体が居ますね。
鳥撮りを始めた頃、そんなことが分からず、珍鳥なのかもしれないとベテランさんに尋ねたこともありました。
もし本当に違う種類のセイタカシギが居ても見逃してしまう可能性があります(笑)
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-10-27 09:24:57
おはようございます。
首の後ろまで黒いセイタカシギ、少数ですが見かけます。
頭部が引き締まって見えて、私好みです。
神戸どうぶつ王国には、クロエリセイタカシギが飼育されていますが、さらに美しく見えます。
数十年前に、奈良で高名な日本画家がクロエリセイタカシギを放鳥したそうです。
ひょっとして、後ろ首の黒い個体は、この鳥の交雑種なのでしょうか??
http://www.osakajyotori.com/read/moto/109.html
返信する
こんにちは (ポージィ)
2022-10-27 10:45:35
首の後ろが黒いセイタカシギさんのご紹介、覚えています。
その子が今日の主役なのですね。
オーストラリアセイタカシギもググって画像を見てきました。
セイタカシギさんたちは元々個体差が多いとのことで、明らかに大きさが違う
といったことがないと分かりづらそうですね。
こちらの首後ろが黒いセイタカシギさん、ひょっとしてひょっとしたら…
ミックスということもありうるでしょうか?
頭の白いタイプとどちらが好みかしら??う~ん、悩ましいです。
返信する
こんにちは~ (みい)
2022-10-27 12:02:54
頭の後ろが黒いセイタカシギさん、覚えていますよ^^。
なんかかっこいいですね!
模様がこれだけ違うと、同じセイタカシギとは思わないかも(私だけ💦)

もちろんどちらもカワイイですよ~♡
返信する
こんにちは。 (秋桜)
2022-10-27 12:13:58
こんにちは。

わ-。「セイタカシギ」さん。。

どちらも。。かわいい~ですね-。

私も。。実際に。拝見させて
いただけたらなあと思いました。

応援のポチなどさせていただきます。
返信する
個体差の多い鳥 (越後美人)
2022-10-27 15:42:37
鳥初心者の私には、頭の色が違うだけで分からなくなります(^^;)
セイタカシギは肢がずいぶん長いのが特徴ですね。
こんな細くて長い肢で、よく一本肢で頭が掻けるものだと感心しています。
頭の白いのがオーソドックスで、後頭部がくっきりと黒で顔が白いのが珍しいんですね。
ソングバードさんの希望通りに、この池にやって来るといいですね(^_-)-☆
返信する
Unknown (ここあ)
2022-10-27 16:05:18
ソングバードさん、こんにちは。
後頭部が黒いセイタカシギ、私もこの春に見ました
。それがセイタカシギの初見だったのですが、
図鑑で調べて、もしやオーストラリアセイタカシギか!?と思いましたよ。
2羽いて、もう1羽は後頭部は白かったです。
セイタカシギも個性豊かなんですね。今後も出会えるかわからないほど、こちらでは珍鳥ですが、
また来年の春に出会いたいと切望しています。
返信する
おはようございます (ソングバード)
2022-10-28 06:21:05
>fukurouさん
やっぱり黒い方がお洒落でいいですよね。
セイタカシギだけではないのですが、鳥の中には個体差のある種類が多いです。
個体差プラス幼鳥、季節が加わると、こんがらがってきます。
特にシギチの仲間はそうかもしれませんね。


>country walkerさん
確かに初めて個体差のある鳥を見つけたときは、別種だと勘違いしてしまうことがありますね。
体の大きさで区別できる種類もありますが、比較してみないと分からないことも多く、悩んでしまいます。
何年か前、オーストラリアセイタカシギだと思って喜んで撮っていたら、あとで普通種の個体さだと分かってガッカリしたことがありました。
返信する
おはようございます (ソングバード)
2022-10-28 06:35:58
>ロメオさん
確かに黒い部分が多い方が引き締まって見えますね。
黒襟セイタカシギ、以前は篭脱けなどで見つかったことがあるようですが、基本的にはセイタカシギと繁殖域が違うようなので、セイタカとクロエリの交雑種は考えられないかもしれません。
むしろオーストラリアセイタカシギのほうが一部繁殖域が重なるみたいなのであり得る??
オーストラリアセイタカシギを一度見てみたいのですが・・・・


>ポージィさん
覚えておられましたか!
そうなんです。その時の子が長居してくれてます。
オーストラリアセイタカシギもカッコいいでしょう。
まれに日本にやって来ることがあるようなんですが、まだ未見の鳥なんです。
セイタカシギに個体差が多いことは有名なのですが、この子ももしかしたら若鳥で、将来は普通の子に変わるかもしれません。
交雑種ではないと思うのですが・・・・
頭の真っ白なタイプもお洒落なのですが、なんだか丸坊主みたいで・・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事