(写真:祖師谷公園でボランティアが作っているポピーの花壇。10m×25mあるそうです)
「各派代表者会議」の5回目。まず、「第1回臨時議会」について日程の確認が行なわれました。
「第1回臨時議会」は5月17日~23日までの7日間の会期で、議長選挙、副議長選挙、議会運営委員の選任、常任委員の選任、特別委員会の設置と委員の選任、議案の付託、監査委員選任の同意、などが決められたり確認されたりします。
次の「報告事項」では、世田谷区役所を挙げての“ノーネクタイ運動”が6月1日~9月末日まで行なわれることが報告されました。
今日は、代表者会議が終わってから、区民の方々から承っている相談内容について、いくつかヒアリング(調査)をし、その後、法務局(九段下)まで行って、区議会議員選挙の時に預けていた“供託金”(30万円)を返却してもらう手続きをしてきました。
証明書を出してから小切手にしてもらうまでに40分ほど待たされて、その後、地下鉄に3駅乗って日銀に行き、小切手を現金に変換してもらったのですが、私の場合このお金は選挙前に発行したレポート作成費用に右から左へと流れていきます。(4月分の政務調査費は使い切ってしまっているので、選挙前最後のレポートは、制作費から郵送代まで、ほとんどが議員歳費からの出費です)
政務調査費の使途については、別の機会にご報告したいと思っています。
ところで、この“供託金”については、3月7日のブログで説明しておりますが・・・
■区議の場合は30万円、区長の場合は100万円です。
■区議会議員選挙→「有効投票の総数を議員定数(52)で割ったもの÷10」に達しないと、この30万円は没収されてしまいます。(投票率にもよりますが、従来の40%程度の投票率だとすると、だいたい450票ぐらいでしょうか)
今回の選挙の有効票の総数は28万1323人(有権者数68万1394人、投票率41.29%)なので、それを52で割ってさらに10で割ると541票です。供託金を没収されるのはそれ以下の得票の人ということになります。
区議選の結果はこちらですが、それによると、71名の立候補者のうち一人だけ541票に達していない人(436票)がいました。
「各派代表者会議」の5回目。まず、「第1回臨時議会」について日程の確認が行なわれました。
「第1回臨時議会」は5月17日~23日までの7日間の会期で、議長選挙、副議長選挙、議会運営委員の選任、常任委員の選任、特別委員会の設置と委員の選任、議案の付託、監査委員選任の同意、などが決められたり確認されたりします。
次の「報告事項」では、世田谷区役所を挙げての“ノーネクタイ運動”が6月1日~9月末日まで行なわれることが報告されました。
今日は、代表者会議が終わってから、区民の方々から承っている相談内容について、いくつかヒアリング(調査)をし、その後、法務局(九段下)まで行って、区議会議員選挙の時に預けていた“供託金”(30万円)を返却してもらう手続きをしてきました。
証明書を出してから小切手にしてもらうまでに40分ほど待たされて、その後、地下鉄に3駅乗って日銀に行き、小切手を現金に変換してもらったのですが、私の場合このお金は選挙前に発行したレポート作成費用に右から左へと流れていきます。(4月分の政務調査費は使い切ってしまっているので、選挙前最後のレポートは、制作費から郵送代まで、ほとんどが議員歳費からの出費です)
政務調査費の使途については、別の機会にご報告したいと思っています。
ところで、この“供託金”については、3月7日のブログで説明しておりますが・・・
■区議の場合は30万円、区長の場合は100万円です。
■区議会議員選挙→「有効投票の総数を議員定数(52)で割ったもの÷10」に達しないと、この30万円は没収されてしまいます。(投票率にもよりますが、従来の40%程度の投票率だとすると、だいたい450票ぐらいでしょうか)
今回の選挙の有効票の総数は28万1323人(有権者数68万1394人、投票率41.29%)なので、それを52で割ってさらに10で割ると541票です。供託金を没収されるのはそれ以下の得票の人ということになります。
区議選の結果はこちらですが、それによると、71名の立候補者のうち一人だけ541票に達していない人(436票)がいました。