横浜焼売(シウマイ)物語2025

ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛落語らぶ晴れ時々ランニング、更新随時

いまどき公園遊具事情

2014-06-02 | 日常茶話
ここは通称ロケット公園といいます。

地元の子どもなら誰でもここで遊んだ記憶がある…はず。

なぜロケット公園といわれているかというと、公園の中央にロケット型のジャングルジムがあったからです。
今のロケットは二代目か三代目です。

公園といえば、ブランコ滑り台ジャングルジムが三種の神器かと思っていましたが、
最近はどうやら少し事情が変わっているもよう。



??

あ、なるほど。

ロゴ表示で解説していますね。
つまり、対象は大人、というか、シニア層なのです。


そういえば最近、平日に公園で遊ぶ子どもの姿ってあまり見ないような…。


こちらは?

ふーん…

でも、これ

だそうです。ここは屋外公園ですけど、なにか?って感じです。
(もっとも誰も、気にしてないみたいですが。)


ああ、本当に少子高齢化なんだ。
そして何となくチグハグ感じのするこの設備。
どうなる、この国の未来は!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿