これは、とろっとろの生プリン。

のっているのは新鮮な卵の黄身。
そして
醤油風味のカラメルソース。

ふるふるなめらかクリーミーなプディング本体と
醤油風味のカラメルソースと卵の黄身が良いバランス。
えーと,難をいえばですね、デザートスプーンが大きすぎるよ。
このとろとろをすくうためかもしれませんが、いささか、食べ、にくーい、残念!
この不思議なプリンをいただけるのが
しょうゆ・きゃふぇ

本当はエリゼの光,というフレンチレストランらしいのですが、しょうゆ・きゃふぇという名前のインパクト大。
こうばしーい、なつかしいーい、良いにおーい。
それは醤油、ソイソースじゃなくて、
お・しょ・う・ゆ
山手を散歩中に同行の友人が目ざとく見つけたいや、正確に言うと「嗅ぎ付けた」お店です。
蟆所は、山手の西洋館
エリスマン邸の一階奥。
お茶だけでなく、食事もできますよ。
これは、ランチパスタ。隠し味はもちろん、しょうゆ。
オリジナルの甘辛い醤油ベースのソースが、スタンダードなフレンチをいきなり和フレンチに変身させているのです。
4月にオープンしたばかりですって。
すぐ目の前が元町公園。新緑がたっぷり。

この日は良いお天気で、サンルームテラス席の窓が開けられ
爽やかな風が気持よかった~♪
お店のオリジナルの甘露醤油ソースと醤油パンはショップで販売中。
また、エリスマン邸では結婚式などのパーティもできます。
その時のおもてなしのお料理も、しょうゆきゃふぇ(エリゼの光)さんがウデをふるってくれます。
横浜山手散策の話題にいかが?
<おまけ>
これがしょうゆパン(ちょっとちぎって食べたあとあり)

ぬれ煎餅みたいな食感。あと引きますよ。
軽くトーストしてもいいかんじ。