私が死んだあとであなたが読む物語

基本的には「過食症患者の闘病記」、と言っていいでしょう。

将棋ソフト、届く

2011年03月07日 23時48分09秒 | Weblog
今日、アマゾンで買った将棋ソフトが届きました。

パソコンにセットしてインストール。

将棋を楽しみました。

私はアナログ思考なので、画面の中だけで将棋を指すのが好きではありません。

真剣に考えられない感じになります。

そこで、実際に机の上に将棋盤を置き、駒を並べて指してます。

画面の中の駒の動きを、目の前のリアルな盤上で再現して、それを見て次の一手を考えます。

PS2で将棋を指してたときからそうでした。

PS2だとテレビに映像が表示されるわけですが、リアル将棋盤は机の上です。

机がテレビの方に向いてないため、一手ごとに首をひねらなければなりませんでしたが、PCだとリアル将棋盤と同じで机の上にあるので楽です。

それにPCモニタに表示される将棋盤も、PS2のテレビより見やすいです。

そうやって、壊れたPS2よりもPCの方が優れてるように想いたいのかもしれません。

とにかく、これで将棋は復活したわけですし、気持ちの持ち様もなにか変わることを祈ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿