goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

下町任侠伝鷹

2020-10-26 23:17:25 | Vシネマ
月も25日を過ぎて、毎月恒例のオールインの作品群のリリース時期になりましたが
オールインって言う言っちゃいかんのかな、
会社名がライツキューブに変わったんですが、やっぱ使い慣れたオールインがしっくりくるんですじぇどね
っていうか、オールイン作品もこのコロナ禍で製作作品が激減してるようで
オールインも他社作品をリリースさせて、基本業務にあたる任侠作品は
もう月に3本新作がリリースされるだけですねぇ
こうなってくると申し訳文字通り濃厚接触しないと製作できないAVとか、ピンク業界派どうやって製作してるんかいな?
 
さて4WD不倫で、2枚目キャラから脱却した原田龍二久々之オールイン復活作品ですか
今の原田龍二のキャラに合わせたコメディ任侠作品に下町人情を絡ませた作品でしたねぇ
ってことで舞台は門前仲町
成田山の門前でのロケをしていたようですが
成田山や深川八幡宮でのロケは許可されなかったようで
主人公の原田龍二が演じる八代目組侠永一家の組長鷹羽栄眞がヒロイン階戸瑠李に一目惚れする神社はどっかのちっさい神社だったなぁ

古くからの町に根差した任侠団体で街のトラブルだけを解決する組織です
ってっことで守り代だけでしのいでる一家である
その幹部たちも関根大学、中野英雄、菅田俊って、かなりなキャスティング
八代目任侠つく若いもんに小柳心ですからねぇ
 
金繰りに困るといつも弟の栄治に頼ってばかりだが、栄治は兄の代わりに快く肩代わりをする
栄治演じるのは野村祐人ですね、完全に堅気です
父親が八代目を継がないサラリーマンでして、栄眞が中坊で八代目を継ぐと爺ちゃんに宣言して
二人の兄弟が棲み分けるように
先代にはガッツ石松さんでしたねぇ
”人を殺しちゃいけねぇ“ってのが口癖

また女優さんにはあんまり恵まれないオールインですが今回は栄眞が惚れるやすホステス・リリーに階戸瑠李さん、
弟の会社の秘書に中山こころさんと今作では女優さんに恵まれています

今作は侠永一家を潰そうとする黒崎組が駅前にできる高層マンションの建設競争のお話に絡めて栄眞と栄治をマトに掛けようとして栄治を誘拐づる
黒崎組に侠永一家が乗りこんで・・・
一応“完”のマーク何つきますが第二弾が12月にリリースされます。
 
2020年製作、日本Vシネマ、ライツキューブ作品
麻生マサヒロ監督作品
出演:原田龍二、野村祐人、階戸瑠李、山本竜二、小柳心、水元秀次郎、上西雄大、中山こころ、贈人、河合寛之、関根大学、成瀬正孝、ガッツ石松、菅田俊、中野英雄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサルト -狙撃兵-

2020-10-26 18:08:19 | アジア映画
最近ではロシア映画とか、トルコの戦争映画がDVDスルーされるのが定番になってきてますが
こちらはフィリピン産のアクション映画ですか
一応“狙撃兵”ってありまして、陸軍の特殊部隊の兵士がメインですが
この特殊部隊はテロ対策部隊でして、山岳地帯に隠れているのを
主演の狙撃兵であり、テロ殲滅小隊の隊長であるイバラ
家族の要望から新兵訓練の教官に転属が内定して、家族共々危険な任務から離れることを喜んでいると
最期の現場仕事としてテロ組織掃討の最後の任務に出撃し
見事に戦果を上げて帰宅して
隊員の子ども誕生パーティに隊員家族全員で祝っているとこに
 
なんと爆弾がプレゼントされ、一命を取り止めたのはイバラ夫婦のみ
ってっことで、隊員たちの復讐のためにイバラはワンマンアーミーとして復讐を遂げていくというだけの映画
 
お話としては、この作戦で麻薬組織の御曹司を敵の爆死で殺されたことへの
麻薬組織のボスの逆恨みで、特殊部隊全員が殺されてしまったんですね
最初はわけわからんし、家に襲ってきた一人から仲介人を聞き出して
そこから順に黒幕まで迫っていくわけで
それなりにアクションシーンが散りばめられています
 
しかし主人公強すぎでしょ、一人敵の女スナイパーが対抗できそうに見えるものの
あっさり眉間主人公日本撃ち抜かれてしまうのね
せめて肉弾戦くらいやって欲しかった
っていうのも銃撃戦オンリーの戦闘シーンばっかじゃ飽きるよね
変化球はやっぱ必要でしょ

そんな変化球としてイバラの妻子も狙われるんですが
あっさり助けに間に合っちゃうってのもなんか芸がないやね
もう少し変化球として子供は無理としても奥さんくらい死なせた方がとっても
黒幕殺害に信憑性が付加されるんだけどね

一応復讐とは言え、敵を街中で殺しまくるもんだから
彼を追う刑事ももう少し生かせなかかったかなぁ
まあ75分と尺も短いし、サクッと終わってしまい、全くひねりもなんもない作品
 
2016年製作、フィリピン映画(日本未公開作品)
エンツォ・ウィリアムズ監督作品
出演:ジェラルド・アンダーソン、バーナード・パランカ、リチャード・クアン、レイモンド・バガッツィング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする