MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~

2021-08-23 23:51:51 | 邦画
私は日本のTVドラマを見ないので、この作品がテレ東の人気ドラマの映画化だとは
見終わって調べるまで、全く知りもしませんでした。
最初は大杉漣、光石研、寺島進、遠藤憲一、重松清、田口トモロヲの脇役6人がシェアハウスで暮らしたら・・・
ってコンセプトで始まったドラマらしい、シーズン2では深夜枠からプライムタイムに昇格するほどの人気ドラマになったようで
スケジュールの関係?で寺島さんが降板して、シーズン途中で大杉漣さんが急逝されて光石、遠藤、重松、田口の4人になったようで
シーズン3と同時に映画化されたようです。
 
ってことでドラマ時代から出演者全員が芸名のまんまのと役で出演されてたようで
この映画でも全員が本人役でのと出演
“バイプレイヤーズ”って言ってもそこはお客さんを呼ぶ映画の宿命から脇役だけでは・・・
ってことでこの作品には役所広司、天海祐希、有村架純、菜々緒さんたちの主役級のと役者さんも出演されてる
 
ドラマ自体の関連からテレ東の製作幹事局ではあるものの
映画界TV界の内幕を描く内容の作品なので、ある意味各局で役者本人が出演されてる人気番組遠パロってるんですね
あんまよくわかんないけど、天海祐希さんだと現在テレ朝でOA中の”キントリ“のとパロディとかね
 
4人のおじさんたちの佇まいがいいよねぇ
安定感が違う
オープニング黒スーツヲ生かしての任侠Vシネの銃撃戦のとパロディから始まる
そこに小沢仁志とか、
本宮泰風とかいるから、やっぱ迫力あるし、見てるこっちははもう完全に映画に掴まれてしまってたなぁ
残念なのは事務所の意向なのかこの作品に初代メンバーの寺島進さんがいないとこだけか
彼がこのオープニングのと掴みだけででも出演しててくれたらねぇ
 
撮影所の所長さんは最後まで姿見せてくれへんかったけど
大杉漣さんだったのね、最後に写真だけでのご出演でした
ってことで献辞はでないものの大杉漣に捧げた映画だったようですね
 
濱田岳が作る映画が縦筋になっててその撮影を通して映画は進んでいくんですね
北村一輝さんが岳、岳岳岳・・・
って「螻蛄」繋がりなんですかねぇ
岳さんの助監督に柄本時生さん、お父さん云々って言う揶揄られていたり“明”って言う呼ばれて
それは親父って、もうほとんど楽屋落ち的な作品でした
 
こんなドラマだったらきっと楽しい作品だったんだろうなって思わされた作品
日本のドラマはあんま見ないけど、コンセプト的にこんな楽しい作品だったら
レンタル店に置いてあったらシーズン3まで前作見てみたくなりました。
 
役者さんは本当に100人気以上出演されていますが
思いついた限り出演者として名前は挙げておこう
 
2021年製作、日本映画、映画「バイプレイヤーズ」製作委員会
松居大吾監督作品
出演:田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一、阿部亮平、安藤玉恵、石丸謙二郎、宇野祥平、柄本時生、大倉孝二、小沢仁志、尾美としのり、勝村政信、加藤諒、金子大地、北香那、近藤芳正、佐々木希、宍戸美和公、志田未来、杉野遥亮、醍醐虎汰朗、高杉真宙、滝藤賢一、田中要次、津田寛治、寺島しのぶ、長谷川京子、濱田岳、林泰文、原田龍二、ふせえり、堀内敬子、観月ありさ、向井理、村田雄浩、本宮泰風、森下能幸、りょう、六角精児、渡辺いっけい、菜々緒、有村架純、天海祐希、木村多江、岸井ゆきの、北村一輝、でんでん、役所広司
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インベイド

2021-08-23 17:35:35 | 洋画
いろいろ驚かされた作品
まずはこの作品オーストラリアの宇宙人侵略戦争映画という事で
実に派手、もうのっけから目がモニターに釘付けになるほどの大激戦
いやすごいですが、地球人は大半が殲滅されてて、もう一応パルチザン的な戦闘員しか残ってないような・・・
一応ジェット戦闘機と戦闘ヘリも数機残って地上戦空中戦とワクワクさせられます
 
”インベイド“って侵略の意味である“invade”なんでしょうね
っていう事で宇宙人そうエイリアンが地球侵略してその態勢が敵側に委ねられてしまってる状態に・・・
人間が友好的なエイリアンと難民を救助しつつエイリアンのUFOと戦ってるお話でして
それなりに面白くよくできていたんですが
 
第一弾の驚きは、なんとこの映画二時間強のと尺もあって
クライマックスで宇宙人が攻撃してきて欲しがっていた”レインフォール“というものが何かわかった時点で
そいつごとヒーローヒロインがその“レインフォール”ごと的の宇宙船に飲み込まれていくとこで
なんと「RAINFALL CHAPTER 1」ってタイトルが出てエンドクレジットにいくんですね
これってアルバトロス単体映画のように<カリコレ2021>で上映していたし
DVDもどっから見ても単体作品にしてるけど
なんと2時間かけて前編かよ?って言う中途半端な終わり方
じゃいつ続編が?なんですが
 
そんなこんなで見終わって色々調べていたら
監督さんがおんなじで2018年に製作された未公開作品「オキュペーション〜侵略〜」という作品の実は続編に当たるんですね
配給会社も違ってるからねぇシリーズ作品としての宣伝ができなかったんでしょうかね
って事で実はもう最初っから続編映画であって、さらにまだまだ続いていくという・・・
血液型から中途から見ちゃうとその前編を見ないと・・・
さらに続編も見ないと・・・
って今大型レンタルチェーンの商品って全部リースですから
TSUTAYAにもGEOさんにも「オキュペーション〜侵略〜」なんて作品は置いてなくて
 
さて前段も見れないし、後段はいつどのように作られているんだかいないんだか
全く情報ものがなんもなくて
いやはや全くこんな無責任でのリリース作品って初めてやん
 
中途半端で終わってはいるんですが、この作品戦闘場面だけ楽しむんだったら
ま単体で良いかもしれませんが
あまりにも無責任すぎる
 
2020年製作、オーストラリア映画
ルーク・スパーク脚本・監督作品
出演:ジェイソン・アイザックス、ダン・ユーイング、テムエラ・モリソン、ダニエル・ギリス、ローレンス・マコーレ、ジェット・トランター、マーク・コールズ・スミス、ヴィンス・コロシモ、ディーナ・カプラン
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする