なんなんだよコレは!?
5年ぶりに竹内力任侠路線復帰っていうからさ
こっちも楽しみにDVDまで購入して、満を侍して見始めたら
何というこの強者どもが夢の後・・・みたいなほんとクソ作品
宮坂監督ったら竹内力さんと「カオルちゃん」とか「ヒロミくん」シリーズを作っている、いわば身内みたいな人でしょ、ここでも「大馬鹿代」見てるし
力さんとは数々の傑作撮ってきたコンビの最新作
コレは期待しない方が嘘になるって
ワクワクしながら見始めたんですが・・・
竹内力さん一体どーしちゃった、カオルちゃん、ヒロミくんそして大馬鹿代での顔芸大芝居から抜け出ていないじゃありませんか
こんな力さん、見たくなかったなぁ
竹内力演じる河原組幹部桐生はも、組長の遺言を守って“解散”の道を選んだのである。 桐生の手元に残されたのは組の遺産としての拳銃20丁。その処分に困っていた桐生に桐生を慕う組員中野裕人が、この拳銃で4年前大道会との手打ちで暗殺された若頭の仇を取ろうともう泣きの涙で懇願するが
竹内力演じる河原組幹部桐生はも、組長の遺言を守って“解散”の道を選んだのである。 桐生の手元に残されたのは組の遺産としての拳銃20丁。その処分に困っていた桐生に桐生を慕う組員中野裕人が、この拳銃で4年前大道会との手打ちで暗殺された若頭の仇を取ろうともう泣きの涙で懇願するが
桐生は全く動かない
大道会の幹部になんと山本譲二さんを迎えて
後はもうRIKIプロジェクトの松山鷹志、先の中野裕斗に城明男とRIKIプロジェクトの面々が躍動するんですが
力さん自体は全く動こうとしません
そこにひょっこり現れた山本裕典、かれの勧めで拳銃をオークションにかけない かという話を持ちかけられて
最初は反対だった桐生も、山 中の廃屋で“闇”拳銃オークションに参加。
会場に突然現れた中野は、他にも大量の拳銃を持っていた ことを桐生に告げ、
会場には大道会の山本譲二演じる神矢とその舎弟の姿も あった。
様々な憎悪思惑が交錯する中でオークションが始まる。 オークションが進んでいく中、桐生の 脳裏に神矢に裏切られた「過去」が蘇って来
そんな時に突然中野と山本裕典が示し合わせたかのように拳銃を向け合い
それを機に始まる壮絶な銃撃戦
オークションを仕切ってるのは髪型が特徴である根岸大介さん
「日本統一」での存在感はグンバツですよね
ってことで役者よしの作品なんですが、ー想像を絶する凡作っぷりにもうお口アングリ
まさかの愚作、コレは任侠Vシネマじゃないって、もう
完全に竹内力の顔芸まかせの作品
最近では一般映画、それもシネコンの番線に乗っかる「名も無き世界のエンドロール」という作品をプロデュースしちゃうRIKIプロジェクトですからねぇ
完全に竹内力の顔芸まかせの作品
最近では一般映画、それもシネコンの番線に乗っかる「名も無き世界のエンドロール」という作品をプロデュースしちゃうRIKIプロジェクトですからねぇ
プロデューサーとしての才覚はあるようですね
昔の力さんのカッコいいヤクザが見たいと思うのは私だけではないと思うんですがね
2021年製作、日本Vシネマ、RIKIプロジェクト作品
竹内力製作・出演、宮坂武志脚本・監督作品
出演:中野裕斗、松山鷹志、山本裕典、根岸大介、城明男、田中美春、山本譲二
