MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ヒットマン・ザ・プロフェッショナル

2022-01-30 23:02:53 | 洋画未公開
なんなんだこの主人公の殺し屋さんは
オープニングから的確冷静沈着に殺し屋としての仕事を見事にこなす
追ってくる敵をちゃんとまいてこれまた始末して
何食わぬ顔で帰宅すると
多分に子離れできてない母親が待っており、ごそして本人もマザコンっぽい感じで母親に接するし、
不思議な親子関係でして、母親は完全に息子の仕事を把握しており、時には檄をも飛ばす
どうやら父親が殺し屋さんで、父の仕事を受け継いだようで
父親が刑務所に収監されたのち、親の仕事をまんま継承して
父親以上の信頼を得てる男
 
そんな男が引き受けた政治家暗殺の仕事で、下調べしてるうちに
この政治家の新規採用された秘書に惚れてしまったようで
一応なんとか政治家を葬ったもののその現場を秘書に見られて
咄嗟に彼女を拉致して、なんと家にお持ち帰りしてしまう
お母さんは旦那から仕事に関してので厳しさを熟知してるから
女の始末を口をすっぱくして息子を説得するが
 
惚れた弱み?彼女を自分のベッドに縛り付けて監禁するものの
この男童貞?って思わされるように彼女を見つめるだけで手も出せずにいるだけ
掴みとしてのオープニングでの殺しの的確さ冷徹さは一体どこへ行ってしまったのか
って言うくらいこの女に対しての体たらくさは
全く見てるこっちが焦ったくなる
 
そしてこの女を生かしておくことから
政治家の暗殺を依頼してきた組織と彼との仲がきな臭くなっていくわけで
クライマックスではそいつらとの銃撃戦となるんですが
てっことで最初と最後に銃撃アクションがあるだけで99分の尺の70分は
監禁した女と男のある意味捕らえられた方は
そりゃ逃げようとするはな
男と女の緊張感あるって言うやりとり
ってもこっちにはさほど緊張しない映像が綴られていくだけの映画でした
 
しかし、結末には予想もしなかったツイストが待っていて・・・
女が政治家が殺された瞬間を見ても動じなかったっていうのはそう言うことだったのね
ツイストの意外性だけで見せてくれた映画
 
2021年製作、アメリカ映画
キャメロン・ヴァン・ホイ脚本・監督作品
出演:ダニエル・ゼヴァット、ティルダ・コブハム・ハーヴェイ、キャシー・モリアーティ、デヴィッド・プローヴァル、バディ・デュレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・オブ・キングダム 八百義兵の大死闘

2022-01-30 17:17:59 | アジア映画
本当にここきてなんと中国映画の配給作品が多い事
一時日の出の勢いであった韓流ドラマ2対しても中国ドラマのDVDリリースもその数に於いては遜色無くなってきてるし
映画本編のが方はちょっと中国映画の勢に駆逐されてしまった感があるように見えるほど中国映画のDVDリリースは勢いついているのが
 
さてこの映画ジャケット通りの作品です
惹句には10万の大群に退治する800にんの義兵ってあります
まさに此の作品に関しては看板に偽りなし
ジャケット通り雨霰の如く矢が連日降ってきます
どこかで見たように敵乃矢を逆にこちらの武器にしようって腹まで・・・
 
そうなんです辺境の北坡城で10万人の蛮族シャーマンに包囲された李追風大帥を筆頭にして国境を守る警備隊兵士たち
ここで”城“って言ってますがこれはいわゆる”砦“ですね
そんないつ落城してもおかしくない砦の状況を見かねて、若きは北坡城の大将李追風大帥と警備兵を救うため救援部隊を率いて颯爽と現れるのかと思いきゃ
 
辺境のこれまた街を訪れて、なんと軍人ではなく、いわゆる野武士的な浪人とか民間人を含めた800人の義勇兵を組織して北坡城へ向かうんですね
何せ2時間の尺がありますから正規軍から都守備何手薄になると援軍派遣を断られた黄自在が辺境の街ですね兵を集めるまで三分の一を使い
彼らと共にってもう完全に民間人の大移動の景観で蛮族シャーマンの先代王の墳墓の秘密の通路から北坡城への侵入に成功した黄将軍は、
城で10万の攻撃に耐えていた李大帥を始めとする兵士たちを脱出させ、自ら800人の民間義兵で彼らに代わって北坡城の守備にあたり
シャーマン軍10万の大軍を相手に援軍の到着を待つのだが
そこは援軍が到着する前にシャーマンの攻撃が開始されちゃうわけでは
 
寄せ集めの民間義兵ですから多勢に無勢砦乃陥落は目に見えている時に
 
なんと黄自在はシャーマンの先代王の墳墓から持ってきたシャーマン王の金色の鎧を
身に纏って獅子奮迅の活躍
死屍累々のシャーマン兵士の死体の山で不動のまま命を落とす
まさに黄自在の立ち往生ですが
 
 
そこに無事逃げて軍隊を再編し李大帥が再び救出にきたものの黄自在は立ったまま命果てていたのだったが
彼によってシャーマン族は撃退されたのだった

たった一人の男の死を賭した活躍が、徐々に民間人に浸透していく過程とか
その死によって自身が軍神となってしまうと言う結果の作品でした
ある意味中国国民のプロパガンダでもあったような作品でしたが
こんだけの人間を集めての戦闘シーンの見応えは相当なものでして
中国映画界が成熟してるのをも見せつけられた作品と言えるでしょう
中国映画恐るべし
ですが資金がたっぷりあってできる木とですから中国映画というよりは
中国という国自体が恐るべしというべきか
 
2020年製作、中国映画(日本未公開作品)
チン・ジァオショウ監督作品
出演:リー・ゾーユー、シャオ・シンイン、リー・ティエンヤー 、コー・ツイ、ワン・ウェンシュエン、ジン・リー 、ユー・ロン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする