四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

💛キャベツバーグ!

2024年10月05日 20時52分54秒 | フリートーク
☆キャベツバーグ。とてもヘルシーなハンバーグです。
 他、付け合わせはオカラのポテサラ風。子供たちも大好きみたいです。以前のが飽きたのかも(;^_^A

 以前のはこちら。断然、美味しそうなのですがキャベツのもホントにあっさりして良いです。



☆フリートーク
 こんばんは!!
本日は午前中にオンライン研究会でした。昼から母のところに薬膳茶を届けて、夕方からは久しぶりに鍼灸の治療でした。どこが悪いというのではないけれど健康管理の一環です。やはり夏の疲れが出ているのでしょうかいつもより強い鍼をしてくださいました。効きました♪

 さて、最近の我が家のハンバーグですが・・・・いつもならケチャップ、トマト缶、赤ワインなど諸々を入れてソースを作るのが定番でした。ところが最近ですが少しカロリーダウンを狙ってヘルシーなのを作り始めました。知り合いが教えてくださいました。キャベツバーグです。これ、キャベツが多いので広島風(お好み焼き)みたいです。

材料・・・鶏むねミンチにあいびきミンチを少し加えます。
     木綿豆腐(水切りしておく)
     塩こうじ ブラックペパー ナツメグ パン粉    ☆塩こうじとブラックペパーはアジシオコショーでいいと思います。
     玉ねぎ(みじん切りでバターを加えてレンチン)
     卵
     キャベツの千切り

作り方・・・上記の材料で普通にハンバーグ種を作っておきます。 
     フライパンで焼くときに千切りキャベツとハンバーグ種を混ぜ
     ながら形を作って焼くだけです。
     ソースはウスターかトンカツソースがよく合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💛久しぶりに着付け(;^_^A

2024年10月02日 20時40分54秒 | フリートーク
 ☆友人宅でバングラデシュのお客様と!!着付けさせていただきました♪

☆フリートーク
 こんばんは!!
やっと涼しくなってきました♪ でもクーラーはまだつけるときもあります。テレビで聞きましたが香川は本格的な衣替えは10月末でしょう!だそうです。夏もの、まだまだ必要だということでしょう(;^_^A

 添付の写メ、バングラデシュからの女性です。英会話の友達のところに訪問されたのです。私は友人に頼まれて、何とか振袖を着せてほしいということでした。
私も長い間、振袖は触ってないですから本格的な帯結びは覚えてなくて簡単なお文庫結びでいいのならということで引き受けました。

 友人の娘さんの20才のときの振袖でした。娘さんは小柄でしたのでそのサイズの着物で大丈夫なのか、不安でしたが写メのとおりに何とかなりました。タオルなどの詰め物は一切不要で襟幅もいっぱいに使っておさめました。おはしょりもなくてどうかなと思ったのですができるだけ下の方に腰ひもをあてたら何とか・・・でした。まあ、いいかと言うレベルで仕上がりました。でもそれなりに似合ってて喜んで頂けて良かったです。

 日本が大好きなお嬢さんらしくて気質もとても私たちとすぐに馴染める人だと一目でわかりました。友人宅に2泊、お泊りのようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💛ちょっとお休みです!

2024年09月25日 20時29分23秒 | フリートーク
☆フリートーク
 こんばんは!!
本日は少し忙しいのと体調もちょっと落ちているのか夏風邪を孫からもらったみたいです。熱はないですが嫌ですね。
コロナじゃないので呑気にしてますが記事はお休みです(;^_^A



☆長女宅のFUKUちゃん。そろそろ10カ月くらいかなと思うのですが相変わらず甘えんぼみたいです。
長女がいるといつもくっついているように思います。夜勤で帰ってこない日は長い間、玄関マットの上で
先住猫のスウちゃんと並んで待っているそうです。可愛いですね。でも猫語で「ママは帰らないよ!」と
知らせてあげたいものですニャ。



☆ハル君。片耳、どこへ行ったのかしら!というような写メが撮れました笑 羊かん、見てます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💛夢の中で!

2024年09月18日 20時53分46秒 | フリートーク
☆にちにち草、たくさんあったのですが枯れて残ったのは少ないです。

☆フリートーク
 こんばんは!!昨夜は綺麗な満月でしたね♪ うっとりしました!!
さて、私が最近、見た夢の話です。たいていは夢は覚えていないのですが今回のはえ~~っとなって目が覚めたので覚えているのです。簡単に言うと子猫を連れてこられたという話です。
 玄関のチャイムが鳴るのでは~い!と言って玄関に行きました。そしたらセールス風のスーツの男性が小さな子猫を手に持って立っているのです。慌てた様子で「すみません💦 僕、仕事で香川に来てて今日中には離れなくてはならないんですがこの仔を拾ってしまったんです。お願いできませんか?」と言うのです。私は「え~~、とんでもないですよ。もう子猫はダメ、絶対に育てられません!!」と言ったのに彼から子猫を私の右手の平に渡されたんです。子猫は白ベースで背中に黒っぽいぶちが一つありました。我が家のテン猫さんのぶちみたいな黒ではなくて縞模様の黒っぽい柄です。まだ目が開いてなくて手足も立たないのでペチャっと私の手のひらにぷっくりとしたお腹があたってて今でも感覚が残っています。(捨てられた子猫のお腹がぷっくりなんてしてるはずないのです。夢だからね。)

 そしたらその子猫ったら、まだ歩けないはずなのに夢の中ですから、私の手から跳ねて飛んで物陰に隠れたんです。(普通、あり得ないですよね笑)そしたらそのセールス風の男性は「すみません、ホントにすみません、そのネコ、お願いします!!!」と言っていなくなったんです。私は子猫を探さなくてはならなし、彼はいなくなるし・・・でパニックになって「え~~~、ご冗談でしょ。ちょっと、ちょっとお~~!」て叫ぼうとして目が覚めたんです。

 あ~、やれやれ、夢かと胸を撫でおろしました。しかし何でこんな夢を見るんだろうと考えてみたのですがその前の日にも何も思い付くような要素はありません。ただ、今日の朝に浄水器の点検に毎年来る方が大阪方面から四国に入って今日中にはまた帰るという話はありましたが・・・はて?でした(笑)

 猫の子を以前にも拾う話ですが・・・夕暮れの散歩のときのことです。池か川の土手の急こう配の草むらに子猫が数匹、捨てられていたのです。私はその仔たちを拾ってはエプロンの布で下から抱くようにするのですが一匹拾うと一匹が抜け落ちるという繰り返しでどうにもならず、足元が悪くてよろけるし、困り果てて目が覚めたというような夢もありました。これは何度か、あったんですよ。
 もう暑さのせいでしょうか!!しんどい夢でしたが子猫の感触は未だにあって懐かし~いテン猫ちゃんの子猫時代の感触を思い出しました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💛難しい体調管理!!

2024年09月11日 20時58分04秒 | フリートーク


☆フリートーク
こんばんは!!
残暑が厳しいです!!昨日は久しぶりに雷雨があって庭木や畑の野菜は救われました。しかし、少しも涼しくならなかったのにはがっくりでした(;^_^A 
 
 私事ですがここ数日だけですが朝早くにウォーキングをしています。今日で3日目です(笑)。それも20分程度ですのであまり意味がないかもしれません。目的は歩いて血流をアップしたいだけなんです。とにかく冷房の中にいるので冷気は床あたりに溜まりますね。そしたら足が冷たくてしかたないのです。これ、毎年なんですが・・・残暑の頃になって感じ始めるのです。ワイドパンツの下にも薄手の長い股引きみたいなのを履きます。履いても暑くは無くて気持ち良いのです。そうなると毎年始めるのがウォーキングです。毎朝、少しだけでも歩いて足の血流を促すと温まってきて体中の気血が巡るような気がします。もちろん汗もかきますので帰ってきたら朝風呂に入ります。目もすっきりと覚めて良いです(笑)。

 ここからが問題でちょっと考えてしまう点です。微妙なんですが・・・朝の空気、夏なのに私には冷気にあたったような感覚で皮膚は冷たく感じます。だから朝風呂にでも入らないと不快なのです。そしたらですね・・・汗を結構、かきますから変な疲れがでるんです。朝は5時に起きますから5時半から出発して6時前には帰ってきます。それからお風呂に入って6時25分からのテレビ体操です。その後、朝ごはんを食べます。そして7時15分からBSで連ドラを2本みたら眠気が来てそのままダウンということもしばしばです。

 自分流に解釈してみるに・・・もともとの体質が倦怠感が強い気虚タイプです。おまけに消化が遅くて脾の作用も鈍いもので脾虚もあります。上記のようなことをしたら足は温まって気血が流れるんですが疲れるという繰り返しです。夏の初めから夏バテ状態みたいな体調ですのでそのあたりをコントロールするのに思案します。そこを上手にクリアしながら夏の生活を快適にしなくてはと思いつつ、試行錯誤の毎日です。
 ただ、食欲はあるのでどこも悪くはないのだろうなと単純に思っています。夏痩せはしたことなく年中、体重は同じです。明日の朝も歩こうと思います♪悪くはないなと感じるのです。でも朝が暗くなると絶対にやめることはわかっています。毎年のことなので・・・(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする