★フリートーク
先日の記事は少し無理があったかもしれませんがこういった考えも浮かびますということで納めて下さいませ。普通格か従格か、際どいものは扱うべきでないのかもしれません。
本日は先日、観てきた假屋崎省吾さんの華道展の作品を写メしてきましたので掲載します。徳島県美馬市脇町にある「うだつ」という地区の古民家での開催でした。脇町は蘭・シンビジウムが特産ですので花材としてふんだんに使われていました。ダイナミックで眼の保養になりました。
プロの作品は写真に撮ると絵になりますね。綺麗だと思いました。
本当の目的は鳴門市の服地のイベントに出かけたのですが、その帰りに立ち寄ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/fd3e9a04ca951f2d88d1c63d5ac88442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/82bbbfa364fcb358ee45d5da57076f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/18b9ad2741c723ed8ece196d9e9ef743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/706a4d9a803c161b3764a7d631199338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/a88c08f89cc9b948b53e4955a332cb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/7aabe2b2f75aaece5eb3c158866be1c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/c8417878e63d8bba26e3eed421c6eb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/184ece4b8d1db6872fe697f2baef2ef3.jpg)
先日の記事は少し無理があったかもしれませんがこういった考えも浮かびますということで納めて下さいませ。普通格か従格か、際どいものは扱うべきでないのかもしれません。
本日は先日、観てきた假屋崎省吾さんの華道展の作品を写メしてきましたので掲載します。徳島県美馬市脇町にある「うだつ」という地区の古民家での開催でした。脇町は蘭・シンビジウムが特産ですので花材としてふんだんに使われていました。ダイナミックで眼の保養になりました。
プロの作品は写真に撮ると絵になりますね。綺麗だと思いました。
本当の目的は鳴門市の服地のイベントに出かけたのですが、その帰りに立ち寄ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/fd3e9a04ca951f2d88d1c63d5ac88442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/82bbbfa364fcb358ee45d5da57076f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/18b9ad2741c723ed8ece196d9e9ef743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/706a4d9a803c161b3764a7d631199338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/a88c08f89cc9b948b53e4955a332cb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/7aabe2b2f75aaece5eb3c158866be1c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/c8417878e63d8bba26e3eed421c6eb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/184ece4b8d1db6872fe697f2baef2ef3.jpg)