文明文化が発展するという事は、我々としては生活環境が良くなって「豊かなり、楽しく、楽(快適、便利)」になると思っている。
しかし現実は、どうだろうか。
ちょっと述べて置くが、
勉強するのに、音楽を聴きながら、
それが、テレビを見ながら、になり、
携帯しながら、メールをしながら、になり、
食事をするのもテレビを見ながら、携帯しながら、メールをしながら、になり、
親になっても子育てよりも、テレビや携帯、あるいはスポーツやコンサートなど趣味に打ち込みながら、
という具合になる。
これが「表現の自由」などの、「平等人権」ともいうべき民主主義の姿なのである。
マスコミメディアなどや企業論理は、このような社会に煽り立てるようにしているが、その結果は、どうなるか。
その行く末は、その代償ともいうべき結果を背負いながらのものになっていくのではないか……。
最新の画像[もっと見る]
-
2025/02/14 2ヶ月前
-
2024/10/23 6ヶ月前
-
平和と宗教 6ヶ月前
-
2024/10/04 6ヶ月前
-
2024/10/01 6ヶ月前
-
教育改革 7ヶ月前
-
2024/09/22 7ヶ月前
-
政策形成訴訟 7ヶ月前
-
仏教の二つの道 7ヶ月前
-
2024/09/03 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます